//=time() ?>
第68回青少年読書感想文全国コンクール自由図書部門で、やさしく読める ビジュアル伝記 ヘレン・ケラー』(株式会社Gakken)の読書感想文が、毎日新聞社賞を受賞されたそうです!おめでとうございます!
サイン描かせていただいたが写真撮るの忘れていた。
#AIイラスト
名女優をアニメ絵に。太眉がかわいいオードリーヘップバーン、女王のアイデンティティ強めグレース・ケリー、伝記漫画風ジュリー・アンドリュース、ラテン系エリザベス・テイラー
『ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン』を鑑賞。朝鮮戦争に参加したアメリカ海軍初の黒人パイロット、ジェシー・ブラウンの伝記映画。よりリアルでシビアな『トップガン マーヴェリック』でした。ジェシーの「救命具を投げるんじゃなく、一緒に水に入ってくれ」のひと言が効いてくる展開。
偉人の伝記でも
時系列に追ったドキュメントでもなく
ボウイと
ボウイの時間を旅する映画
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』
#ムーンエイジ・デイドリーム
「ぼくは写し鏡」と言っていたボウイ
旅の終点は…
劇場でぜひ体験してください
3月24日(金)航海です!
見てくださったたくさんの皆様ありがとうございます!このアカウント初めて見たという方もいるでしょうから今私がなにをしているか、書きますね。
ここ10年ばかり児童書の伝記漫画を描いています。最新刊は「イサベル1世」、15世紀スペインの女王様です。
#シシリー・メアリー・バーカー
彼女の伝記は書いていたのですが、先日誤って削除。イギリスの挿絵画家で児童文学者「花の妖精」シリーズと呼ばれる絵本をたくさん書いており、拙宅の近くに暮らしていました。晩年暮らしたストーリングトンも取材済ませていましたので、ここ数日で41848字書いた。
漫画家に必要なのは
なんたって
妄想力。
この、小熊秀雄さんの一文だけで、初めて、自分のことを「可哀想だ」と
客観的に思い、涙を流す、というシーンを想像。
まあ、ちゃんと裏を取れば「伝記」
想像で、終われば「漫画」
漫画の守備範囲は大きい。
土方老人の漫画で、色んなこと、思い出したよ。
#好きな曲聴きながら一枚描く
「エニグマティックロマンス」
(得体の知れない冒険物語)
ロマンスに恋愛物語以外の意味があるの初めて知りました。滅多に無い冒険的・伝記的な物語も指すらしく!ただ曲調からは凄く離れた絵ッ
エニグマティックロマンス -Rotten Material-
https://t.co/q8UqnS6S7c
ファインダーシリーズ
マリー・アントワネット王妃
まんが伝記
歴史(世界史・西洋史、テューダー朝時代、🇫🇷百年戦争時代から革命時代)
ロココ絵画🖍+🎨=🖼
チョコレート(ベルナシオンデビュー)
こよなく愛してます💓💞
ナレーションを担当させて頂いた、お絵かきム-ビ-作品が公開されました❗️🎥🎬
不世出のアクションスター、ブルースリ-さんのサイドキックだったJoey Chenさんの伝記を、お絵かきム-ビ-クリエイターの新城優さんが作品に仕上げたもの‼️👊
皆さん是非ご覧下さい‼️😌🙏
https://t.co/qwUeq7AOx2