//=time() ?>
6/4リリースの「스킬빨로 레벨업 スキルアロンモードでレベルアップ」Kakao Pageにて100万PVご覧いただきました。
Golem Factory様、原作の파란영先生、演出の비단살쮜先生、フーモアスタジオ様との作品作りに関われて光栄です。これからもよろしくお願いします!
https://t.co/ScnbQWbc0l
先日、5/6開催のプリレコも申込みました。
こちらも初参加なので、楽しみです(*^^*)
昨年から絵を描き始めた(作品作りを始めた)初心者ですが、よろしくお願いいたします。
#プリレコ10
/
BUNCAは
アーティスト/クリエイターを
応援しています
\
作品を作り続けるすべてのアーティスト/クリエイターに尊敬を!
作品工程は変われど作品作りの源流は大昔から何も変わらず。
BUNCAはアート/クリエイティブ/カルチャーに対して毎日真摯に向き合っていきます。
https://t.co/Xob9iDXdmh
最近社会活動と断絶してた気がするので、もう少し世に出ていき出そうと思います、、、😇
デザイン系の仕事もしつつ、イベントも少し企画中
自分なりの作品作りなどもしていきたいなと画策中です
はよ!(≧∇≦)
3月のライオンでひなちゃんが「なんか楽しいね」っていうシーンが凄く好き。
そういう世界観で作品作りたいと思ってて、ようやく少し近づきました。
稚拙だしイラストはAIベースだし色々あるけど、ショートアニメ作り始めました。固ツイみてね✨
#おはようVtuber
イラスト叶深月様
コトモノさん、Chou chou marcheさんとPOPUPが始まったのですが、4月後半にも憧れてたイベントに複数参加できることが決まっているので、その準備とおまたせしている作品作りに勤しみたいと思います。
写真は泳ぎに勤しむマイワシさんたち。
#定期宣伝
#イラストレーター の「小鳥遊すずめ」と申します。
レトロモダンな色調のラグジュアリーなイラストが得意です、広告等に使用しやすいデザイン性重視の作品作りを心掛けております。現在ご依頼受付中です、どうぞお気軽にご相談ください♩
#イラスト #春の創作クラスタフォロー祭り
/
BUNCAは
アーティスト/クリエイターを
応援しています
\
作品を作り続けるすべてのアーティスト/クリエイターに尊敬を!
作品工程は変われど作品作りの源流は大昔から何も変わらず。
BUNCAはアート/クリエイティブ/カルチャーに対して毎日真摯に向き合っていきます。
https://t.co/Xob9iDXLbP
Q21. 悪評化にどう対応する?
頂いた貴重なご意見・ご感想は、次の作品作りに活かしたいと思います。お言葉の裏側――お考えと、それに至った経緯・背景も慮るようにしています。
Q22. 現存する一番昔の生成物は?
Stable Diffusion のものは紛失してしまったので、Crypko から 2枚(2022年8月)。
生まれて初めての雑誌表紙と巻頭カラーです!!😭🙏✨えーん嬉しいありがとうございます!
告知も無事できて良かったです!応援してくださった皆様ありがとうございます!💕
これからも応援して頂けるように作品作りを精進して参りますので、どうぞ三郷さん達をよろしくお願いします🙇♀️✨
あなたのイラストが魅力的に! 作品作りに役立つ構図と配色の考え方 🌟
イラストレーターとして活躍している、くるみつさんに構図と配色の考え方について教えてもらいました 🫡
https://t.co/mrxg1QwczB
#いちあっぷ
ワラジさんと「いつか一緒に作品作りたいね」とお話ししてて、今回この素敵な文章に絵をつけさせていただきました✨
世界観がきれいなので私の絵が合うかわかりませんがもしよろしければ一緒に見ていただければ嬉しいです☺️ https://t.co/vsnD2HzKYZ
@hina248AI @Kaizaru10 フォロワー様700名おめでとうございます🎉🎉
お互いに作品を上げる事で元気を分け合えるのは素晴らしい事と思います♪これからも素敵な作品作りを応援しております〜✨
/
BUNCAは
アーティスト/クリエイターを
応援しています
\
作品を作り続けるすべてのアーティスト/クリエイターに尊敬を!
作品工程は変われど作品作りの源流は大昔から何も変わらず。
BUNCAはアート/クリエイティブ/カルチャーに対して毎日真摯に向き合っていきます。
https://t.co/Xob9iDXLbP
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
この作品をきっかけに「コンセプトアルバム風のまとめを作ろう」と思い、約半年間作品作りをしていたなぁ