最早作成過程を投げるだけのアカになったね笑
創作意欲、大切。

0 1

はじめてアイビスでウマ(馬)のイラストを描きました。対象定規と描画ツールを多様して、ラフ無しで描きました。ウマといっても、白い色のウマを描きました。口はグニャグニャっとして…

▼作成過程&詳細
https://t.co/Pw8b3ChO05

1 0

はじめてアイビスでウシ(牛)を描いてみました。ラフ無しで対象定規と描画ツールを多用して描きました。一部…

▼作成過程&詳細
https://t.co/PZ7o32Cu4a

1 0

はじめてアイビスでアライグマを描きました。ラフ無しで、対象定規と描画ツールを使いました。程よく…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/pRj28uAUD3

1 5

はじめてアイビスでサル(猿)を描きました!ラフ無しで…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/f10BmwGyje

1 2


ハロウィンコスチュームマルコスくん作成過程
こちらのイラストフリーアイコンで投稿しております🙇‍♀️

10 33

アイビスで描いた事が無い動物はなんだろうと考えたり、『動物』で検索かけて調べていました。そうしたら、たぬき(狸)を描いたことないなと思いたぬき.

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/4bCtsJKM9J

1 2

コミュニティである方から『羊書いてみてほしいなぁ…』とコメントをされたので、ヒツジのイラストを描きました。ツールは対象定規と定規のみ使いました。そして…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/rsnR5KMR5O

0 0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
ヘスティア
最近よく見る左に作成過程で右に完成のやつやってみたい!
というわけでやってみた。




https://t.co/Q3XMIJnbBk

2 9

 どんどん迫ってきていますね!
今日は昨日公開したフランのデジタル着彩完成図を公開いたします!
こちらの作成過程が当日放映されます。ステージでは同じ線画をアナログで着彩します!生で見たい方はぜひ例大祭へ!

チケットの販売ページはこちら!
https://t.co/mfigm4OnMM

5 55

コミュニティで鳥のリクエストがあったのでカラスを描きました。デフォルメして描いたのとチコちゃんのLINEスタンプのイラストに引っ張られて、あの街中のカラス…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/V8PQD6K3Ol

1 0

ラフ無しで程よくツールを使ってキリンを描いてみました!対象定規は一部の場所だけ使いました。なので一部線の位置が違ったりするけど、それも、個性となってるかなと思ってます。今回…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/9qBJz4fUKC

1 9

ラフ無しで程よくツールを使ってキリンを描いてみました!対象定規は一部の場所だけ使いました。なので一部線の位置が違ったりするけど、それも、個性となってるかなと思ってます。今回…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/eO8NqeaNZC

1 0

NovelAIを試しています

AI漫画作成過程:企画書・脚本 その2 by 1万いいね超—AI BunCho『AIに手伝ってもらったら物語が創れた件』書籍化 https://t.co/IMJxXnWOow より

1 7

前回の『くまのイラスト』を描いた時に画像をコミュニティに投稿しました。その時に、コミュニティのア…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/23ftASG7rR

1 0

コミュニティでアドバイスをもらった方が、ゆるキャラのイラストを描いてくれたので、それを参考にしながらかきました。出来上がった後に、誤…

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/FBvUGpWr3H

1 0

作成過程をぺたこ✨

1 3

前回に、『闘志を燃やしてるくまのイラスト』を描いたら、コミュニティの方から顔の表情も変えた方が良いよとアドバイスをもらいました。更に、何人かの方が『闘志を燃やしてるくま…。

▼参加作成過程&詳細
https://t.co/ZollCNGnmW

1 0