児童養護施設で生活する人働く人を保育士目線で出来るだけリアルにえがいてみました
      

わたしのカッコウたち(1/5)

3 4

描いててうまく伝えられなかったですが💦
「逃した運を取り戻すのって簡単なんだ🍚🥢」
って話になっていくコ達が可愛かったので置いていきます🖋

  

5 51

フフフ…これで児童養護施設への入金は完了…

5 100

『脱走しちゃダメ』と言われるとしたくなる
のかも🏃‍♂️💨

  

1 12

及川さんが教えてくれるシリーズ。
ここのチャーハンは「チャーハン風炊き込みご飯」だけど
本当は炒めて作るものなんだよと教えてくれる及川さんの話です🥄
(季節感無視💦)

 

前回↓
https://t.co/1xlVNdLQ7C

3 31

\本日新エピソード更新しました!😳/

『#鬼門街KARMA』
『#児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの_おおよそ_8760日』
『#マジメタモルフォーズ!』
『#超人ロック_ニルヴァーナ』
『#朝霧の巫女』

アプリはこちら➡https://t.co/GX9Wn3eBH0

4 5

ワンドロ不参加なので
過去に児童養護の方で描いた今回のお題(『洗濯』)に寄ってる
のを置いていきます💨💨

1 20

大須賀こすも先生『わたしのカッコウたち -児童養護施設のふつう-』 第14話が本日配信です。 発達障害、DV、ネグレクト……それぞれに事情を抱えた子供と職員たちの「ふつう」とは?今回は、DVを受けていた姉弟のお話。第1話は無料で読めます!
https://t.co/T2pYCfFkTR

2 0

入所したてのコ目線で描いたお昼ご飯の様子ですm(_ _)m
おかげさまで施設のお話を描き始めて半年と何ヶ月か
経ちましたm(_ _)m見て頂きありがとうございます❗️😊

 

3 31

ゴチャ〜ってなっちゃったけど
お祭りで掬われてきた金魚のたまちゃんっていたんですよ🐠

  

9 57

貧困家庭の子どもが直面する「体験の格差」と向き合う、ある児童養護施設の挑戦。
[ニュースを見る→] https://t.co/LUyLRfY2FI
[#保育士

1 3

児童養護施設へ届ける“人生で最高の1冊”きっかけとなった言葉「教科書を貸してほしい」
[ニュースを見る→] https://t.co/WP17tCC3r7
[#保育士

0 3

A君は図工の時間にこんな絵を描きました。それを見た先生は慌てて児童養護施設に電話をしました。なぜでしょう?

0 1

レンジが壊れた回の続きです🍙
理事長だと知らずにお話したらサクッと買って貰えてます😇
自己紹介の時『清水です』にしようか
『田中です』がいいか迷いました🤓

  

https://t.co/3LiGrBeBA5

0 28

③黒羽俊/CoC7
格闘家/25歳

幼い頃児童養護施設青木学園に妹と二人で預けられ、そのままそこの面子の兄貴分となる。しかし中高時代色々荒れ、親友の宇月と共に喧嘩三昧。その経験を活かし、格闘家としてデビュー。

「にじいろはちみつ」の神話生物を全滅させた事から、「化物枠」と呼ばれている。

0 1

今夜の月が満ちれば
は設立から1ヶ月を迎えます。

理解ある皆様の大切なご収入からご送金頂いたご支援金は檀家の僧院で生活する児童養護施設の子供等の食費として今週も安定的に届けられています。来月日本のテレビを通して皆様に良いご報告ができるかと思います💫

5 25

近々みんなでピザを作る(レンジで焼けるタイプ)
予定があった時です。🍕

 

1 21

【松川 菊代】(マツカワ キクヨ)
××県三知市神海区にある児童養護施設理事。
被害者の過去について一部分を知っている女性だが、謎だけを残していった。
オドオドした様子から気の弱そうなイメージだったが、人は見た目じゃないとはその通り。

0 1