//=time() ?>
今日はワルキューレの絵がたくさん流れてくるなと思ったら、冨士宏先生がツイッター始められたという事なのね。
わたくしも過去にファンアート描いてました。これは10年前のもの!
冨士宏先生降臨☆でワルキューレ祭になっているようなのでサラリと描き下ろし。このデザイン、色づかいは今でも無敵だと思ってます!当時キービュルアルの仕上げを任せていただいた時の緊張感は忘れようがありません。今でも思いだしただけで冷や汗が…w。嬉しいプレッシャーでした。
絵描き223日目
#まいにちえかき
前日上げ
冨士宏先生がツイッターにご降臨されたとの事で頑張って描いてみました。
いやぁ細かくて大変だったぁ
(;´Д`A
色々オリジナル、目なんて全然違うよ(笑)
冨士宏先生がファミスタとかパックマンのほかにもパチスロ関係のお仕事するかもしんないなァという事と!だいぶ昔に妄想パチスロの企画ネタを出してたので。これはいい機会だなとおもってワルキューレのBIGボーナス図柄を清書してみました。揃えたいッ。
ワルキューレの絵をよく見るなと思ったら冨士宏先生がツイッターを始めた記念とのことで過去絵ですが参加!(高田マキオ氏の本に寄稿した絵です)
#ワルキューレ祭り
冨士宏さんと言えばワルキューレですが、ポケモンのキャラデザで有名な杉森建さんが「ワルキューレの冒険 外伝」というコミックを出してた。まだポケモンが世に出る前だし、雑誌連載なしで突然コミックが書店に並んだ記憶がある。表紙は冨士宏先生で中身は杉森建先生
ワルキューレのイラストがいっぱい流れてるなと思ったら
冨士宏先生がツイッター始めた記念だったのね。
自分も昔、お絵描きBBSで一枚描いたのがあったので便乗ー
多くは望みません。しかし冨士宏先生がいったいどうやってサンドラのキャラデザを思いついたのか、なぜサンドラという名前になったのか…それだけは死ぬまでに知りたいんです。
冨士宏先生twitter開始記念ワルキューレ大会らしいので、ちょっと前に描いたやつ
突然ワルキューレ祭りが始まっていて何事?と思っていたら、冨士宏先生がツイッターを始められたとの事!NGのバレンタイン漫画も好きでしたなー。
昔描いた落書き程度の物ですが私も便乗しちゃう