開催中のイベントで登場する幻獣をご紹介!

大きな波に乗り、笑顔を届ける幻獣
『分福茶釜【真夏】』

まだ出会っていないとっとこさんは
是非会いに来てください!

イベントの詳しい情報は『公式ブログ』へ!
https://t.co/LOV3HcefC5

12 37

というわけで、この子でした。
モデルはお分かり『分福茶釜』ですね。 ていくさんがとてもセクスィーに描いてくれて嬉しみ。嬉しみ丸。

2 4

【妖女紹介/分福茶釜】
変身術の得意な狸の妖怪。健気でお人好しな性格で「受けたご恩は倍返し」を身上とし、その術と得意の芸を他の妖怪のために使うのを惜しまない。最近どうもいいように使われてるような気もするが、それはそれとして日夜、あちこちを駆けずり回っている。

16 64

【はだけるイラストキャンペーン第3弾】
今回もたくさんのRTありがとうございました!ついに分福茶釜がここまではだけてしまいました!

こ、これ以上RTが増えたら、いったいどんな姿になってしまうのか・・・?

みなさま、どんどんRT(放置)、してください♪

176 102

【はだけるイラストキャンペーン第2弾】
前回はたくさんのRTありがとうございました!RT数が30を超えましたのでお約束通り分福茶釜がはだけました!

今回もみなさんのRTで、どんどん分福茶釜がその気になる・・・かも??

みなさまのRT(放置)、お待ちしております♪

190 128

【はだけるイラストキャンペーン第1弾】
リリースを楽しみにして頂いてるみなさまに、ささやかなプレゼントをご用意!

このツイートをRT(放置)数が30を超えると、お人好しで落語好きな分福茶釜があられもない姿に!?

みなさまRT(放置)、お待ちしております♪

338 126

に群馬県館林市が!
分福茶釜の茂林寺は、上毛かるたにも出てきます!

6 25

じゃぁチラッと(^ー^)
分福の漢字、合ってますよ♪ 「分福茶釜」が由来なので

0 7

それにしても分福茶釜ってエキセントリックな形してると思う

4 59


🏮🏮 分福茶釜 🏮🏮
ぶんぶく茶釜の狸さん

☂️ Raccoon dog

Bunbuku Chagama(The Kettle of Happiness)
Japanese classical stories

22 75

群馬の民話より「分福茶釜」

2/9本日在廊♪

地元群馬県にまつわる絵を
初めて描きました。

行政のお仕事も多く
各地域を絵描いてみたいです☺️

展示詳細
Bartok Gallery PROJECT
童話展
2020/2/4(火)〜2/10(月)
13:00〜18:45(最終日17:00)
パーティ:2/9(日) 17:30〜19:30

8 112

玄関のあたりでコオロギの鳴き声が…近づくとピタッと鳴き止む、小さな侵入者を見つけるのは難しい

昨日の間違い探し4つの答えです!







0 3

夏!だと思っていたら朝方涼しい風が。時の経つのが早い…

2枚の絵には間違いが4つあります。白い線で区切ったエリアに間違いはそれぞれ1つ。
ちょっとした頭の体操にどうぞ♪

答えは後日







0 6

腰の奴は茶釜?なのかなっと思って分福茶釜 赤い服から喜左衛門?が候補で出て来たのだけどホーサモ世界だから混ざってるケースもあるのかなぁ 他に候補は誰いるだろう

5 16

日本で上位に暑い街。
館林のボドゲ会にお呼ばれさせていただきました!
グラフォト!とぐんまちゃんのインストさせていただけるらしいので、興味ありましたら是非……!

[TwiPla] 【群馬県】8/4(日) 太田+館林合同ボドゲ会 https://t.co/ku8mDDRCbY

※分福茶釜の茂林寺も近いよ!

19 24

またまた、過去のデータより。
2010年の弊社カレンダー用のイラストです。
こちらも掲載してみますねぇ〜。
(スタッフ:水)

このイラストは今でもお気に入りです。

 

1 7

妖怪大作戦の為に精神力を使い果たし、壮絶な死を遂げた刑部狸こと隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)。
https://t.co/jd3aXAYOBf
『証城寺の狸囃子』『分福茶釜』と並んで日本三大狸話の一つに数えられる『松山騒動八百八狸物語』に登場する…とあるけど、八百八狸物語は知らないな…

9 15

というわけで。『ふ』の札軽い紹介終了!

今回の昔話セレクションも結構独特な話でしたので。
貴方の知っている分福茶釜をまた思い返してみるのもいかがでしょうか。

0 0