山擬人化:利尻山
ヨウコソサイハテ
北の果て、絶海の孤島にそびえる山利尻ちゃん!
船が来るのを待つ、これでも楽しみにしてるお顔なんだぞ!

冬がくるっ!(-30度、風速40m/s)

52 148

山擬人化:霧島山
まったく季節感を無視した水着です。
世を忍ぶスタイルは利尻ちゃんな感じも!あっとはキリッとしてるのできづかなかった

18 46

山擬人化:利尻山
サンライズ!あうぇーきんぐrishiri isrand!

潮騒の音と青紫の空で起きる利尻の朝!
利尻ちゃんはモリで朝ご飯を取りにでるぞ!
利尻ほどロケーションパワーの強い山は中々ない・・・

41 85

おはようございます、藍井です。
うに、食べたいなあ。
昔、利尻島でウニは利尻昆布を食べる害虫のような存在だったとか。
ウニを食べるようになったのは40年前くらい前から。
それまでウニは捨てられてたのだからもったいない話ですね~~^^

50 171

山擬人化:利尻山
北海道最北の百名山で島自体が山になっているとても特徴的な山
持ち前の厳しい気候でGWも真っ白の山は青い海に浮かぶ様は感動してしまいます
まさに青と白の世界!自転車で島を一周するもあり、いつもと違う登山が楽しめます

46 97

ちょっと前に作ったかつての道内急行達。
左から
急行ニセコ(札幌ー小樽ー函館)
急行まりも(札幌ー釧路)
急行大雪(札幌ー網走)
急行利尻(札幌ー稚内)
急行宗谷(札幌ー稚内)
急行天北(札幌ー浜頓別ー稚内)
急行礼文(札幌ー稚内)

2 3