さいとうなおき先生の3カ月上達法をしながら、1次創作を進めていく事にいたしました✍️

画像はメインで進めている創作物のキャラクターになります
温かい目で見ていただけますと嬉しいです(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

これから、一巡目の課題設定と練習期間に入ります

7 44

【固定用】
創作物全体まとめサイト
(作品も設定も全てここにまとめてあります)↓
https://t.co/JENZnyIot1
使用タグ(あんま使ってない)↓



0 2

【今後の予定】

4/2 某所ホームパーリィ的飲み会
4/23 フェチフェス()
4/27 トーコーキョーヒー()

お仕事はDMまたは
mail.o0o0.jp

テクノブレイク中野店様()創作物委託中

Tシャツ
https://t.co/ryyOkDj5ps
Fantia
https://t.co/iiA6Rlwhy3

4 8

いつも交流会を開いてくださるみいさん、見てくださる方々、さらに好きなアニメやゲームなどの創作物を作ってくださった原作者様の方々、ありがとうございます🙇

別アカウントにも載せたものや前回のものも含めて今回も参加させていただきます!

9 18

個人的に妖怪ウォッチに出てくるキャラである、ネタバレリーナって、ゲーム、アニメ、漫画問わず、全創作物から見てもかなり珍しい能力してると思う

0 12



東京では桜が開花🌸しました😊
アニメや漫画や創作物には付き物の「卒業式or入学式の桜🌸」ですが、ぶっちゃけ春休みの間に開花〜葉桜になってしまうんだよねぇ💦😅🌸
イラストは卒業入学関係ないけどなんとなく桜吹雪描いたので宇宙皇子おいときます😊

9 54

立ち絵、オリジナル背景
Illustrator 花見はるママ( )

所属事務所 niicoV事務所

推しマーク 🎴🌸

FA、創作物(くれたら喜ぶ) ✒️#白絵具

総合タグ(たまに巡回中)⛩

IRIAM
https://t.co/iYZfiRlwJq


11 40

ミュークルドリーミー。
アニメに限らず日本の創作物は、悲しいシーンでは登場人物にとにかく泣かせて悲しげな曲を流せばいいという「げの描写」が多い。
ウェットな描写なしで泣かせるのは高等技術であり、とても難しい。
わざわざ物語のハードルを高く設定する。やはりこのアニメは只者ではない。

5 11

ホワイトデー落書き
「間違いなく喜ぶが今になって不安」

1 8

ほたる
洒落た創作物を作り出す天才。「幻の利用者」と言われるその姿は誰も見たことがないというーー

Twitter▶︎ (ご依頼)
     (オリジナル創作)
Instagram▶︎hotal_illust

2 14

創作物から楽しい日常やらをシェアするアカウントにしようと決めたので、随分前に落書きして気に入ってる【晴れの日ちびス】と【低気圧ちびハル】を再投下www

そろそろ推しVちゃんのお絵描きも投下したいなぁ。。。

4 5

2023年2月の創作物まとめ https://t.co/5cNG4pTdZu より

半月経っちゃったけど2月に描いた絵まとめ!
イベント直後にしては色々描いてた~、えらい

9 25

イラストも漫画も物語も一人で全部やってるよ。3/19エアブーで頒布するからよろしくね!!

※二次創作物のとうらぶと、一次創作の本と猫雑貨と色々あるよ!

6 6

フォロワー様1400人記念に交流会開催します!

・RTで拡散のお手伝いさせて頂きます
・タグ付け等ご自由にお使いください
・創作物であれば何でも良いです!お気軽にどうぞ

私の好物は卵焼きです!(=^x^=)

37 95

ウディタ、お絵描き配信をしている創作系Vtuberです。
骨折により休止中です……

YouTube:https://t.co/8QkaksOW7W

創作物:https://t.co/KlConAoha4

干し芋:https://t.co/vS3CfflYJx
マシュマロ:https://t.co/T6QRT0qxW8


6 17

創作物語№5〜9 主要人物
ストーリーの方も進めないとなって思いつつ絵も描きたいシエムです🫠
   

2 20

マーガレットの花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」…。

「恋占い」や「真実の愛」は創作物でもよく見たり聞いたりしますが、「信頼」は個人的にあまり見たり聞いたりしなかったと思います。
皆様はどうでしょうか??

0 3

>>固定

「さぁ、今日はどんな物語を紡ごうか。」

夜乃風セイハ  ただの文章家

所属 Razzプロダクション

FM 🌙🐱📖
FN 読書家
総合 
FA 
創作物  

IRIAM
https://t.co/tPRFXYYqLb

16 50

公式なのか万里の長城を造ったのは信の副将の蒙恬つーことになっている。てか200年前のこともよーわからんのに、これでいいのかウィキペディア。ちなみに李信はほぼ無名な将軍だったけど、漫画キングダムが流行ってから有名になった。歴史は創作物、ファンタジーやな🤣

5 18