星屑十字軍頑張って描くぞおおお💪

0 3

SEVEN-BRIDGE/ライアーソフト
クリアしました~

評価がホンッッとに難しい作品!

他人の心の声が聞こえる、やさぐれた主人公が心を読み取れない少女エマと共に七つの橋を越えると願いが叶う旅に出るファンタジー作品

一番好きなキャラは隻眼の一人十字軍グリエル
厨二な感じがめちゃ好き

感想続く

4 20

友爪()さんという方の
小説を読んで勝手に描いた十字軍ウマ娘。
とっても面白かったので一気読みしてしまいました。

7 17

カクカクターンエー完成
胸と肩のライン合わせ強調…
カクカクさせるにしてもあんなブロックノイズみたいなんじゃなくてさ
やりようあるじゃんねえ
コアの座席は回転してF1みたく寝そべって飛ぶ
赤い手足の十字ラインは十字軍的な印象与えたらカッコイイかなって

6 30

こういう事言うのは野暮になっちゃうけど、レバーハンドルを回すタイプは中世後期に普及しだしたもので、十字軍時代はレバーをギコギコして弦を引っ張ったり、専用の金具を腰に付けて弦を引っ張ったりするタイプが主流だったのだ

6 9

「『てめーはおれを怒らせた』」
【DIO戦】《1989年1月16日》
  
 

1 9

「くたばりやがれッ!DIOOOOOOッ!」
【DIO戦】《1989年1月16日》
  
 

0 6

「『隠者の紫(ハーミットパープル)』AND『波紋』ッ!」
【DIO戦】《1989年1月16日》
  
 

1 7

「くらえッ!DIOッ!半径20mエメラルド・スプラッシュをーーッ!!」
【DIO戦】《1989年1月16日》
  
 

1 15

「思いつきました。DIOのスタンドの正体をあばく方法を…」
【DIO戦】《1989年1月16日》
  
 

1 13

「ポルナレフッ!!イギーッ!危ないッ!」
【ヴァニラ・アイス戦】《1989年1月16日》
  
 

2 12

「ダービーと申します。テレンス・T・ダービー。
 あなた方に再起不能にされたダービーの…弟です」
【アトゥム神戦】《1989年1月16日》
  
 

0 5

「なッ!なんだ!? こ…この鳥はァーッ!」
【ホルス神戦】《1989年1月15日》
 
  

2 13

1月は イエスのみ名の月🎍
招き猫北斎

14日目 記10/23

1385年伊カペストラノ生。1415年フランシスコ会入り。 の弟子

53年ウイーンで対トルコ十字軍説教。56年ベオグラードの戦いでトルコ軍撃破

同年イロク修道院で帰天。従軍司祭の守護者

4 60

「!? えっ!? いな…………、 !」《1989年1月12日》
 
  

5 20