半分の月がのぼる空思い出すわ

1 2

簡単な話なのん。
俺が勧めた半分の月がのぼる空は、
【小説から始まってアニメ化してラノベ化して実写化された作品】なの

0 0

追記:もはやハンターハンターとも全く関係ないしさらにマイナーなところだけど「半分の月がのぼる空」っていうラノベの夏目小夜子ってキャラが死んだ時は当時中3だった俺はガチ泣きしたわ。ネタバレになるからあんま深くは言わんけど自分で責任全て背負って五郎が何してても待ち続けてたのが切なすぎた

0 0

しごおわ。

今週も残り半分!
半分と言えば、私の好きな小説は『半分の月がのぼる空』!

私のTwitterの初期のアイコンだっありと、私が1番大好きな作品です。

はあ、コミック化、アニメ化しないかな()

0 8

半分の月
(嘘つき姫と盲目王子/姫)

4 7

7 秋庭里香(半分の月がのぼる空)

幼い頃から難病に冒され、病院生活を余儀なくされている少女
チボー家の人々から引用された
「いのちをかけて、きみのものになる」は、後世に残る名言
中学、高校時代の自分のバイブルともなった作品
また伊勢行きたいな

1 1

半分の月がのぼる空の秋庭里香ちゃん

31 78

新たなタッチで描いてみた
髪の毛むずい、、
だいぶ昔ですが、半分の月が見える空と横道世之介の時お気に入り😊

1 7



今でも覚えてますけど、中学の頃に図書室で見つけた「半分の月がのぼる空」がたしか初めてのライトノベル

橋本紡さんが書いてる話なんですが、たまたま肺炎で入院した男の子とずっと病院にいる女の子のボーイミーツガール

これ読んで、一眼レフ買おうと本気で思ったな

0 6

天気の子好きな人は橋本紡先生の半月を読んで欲しい。
好きになれると思う。
ファンタジー要素ないボーイ・ミーツ・ガールの聖典

1 2

実写映画 半分の月がのぼる空
久しぶりに観た
原作を見てる身としては原作とは違うところがあるからこそいい話だったと思う。
また気が向いたら観よう。
ラノベも読み返そう。

0 1

【速報】【朗報】【悲報】
3年のクラス演劇で脚本が俺の提示した
『半分の月がのぼる空』に決定。

嬉しい半面、ここから不安と苦悩に押し潰されるのでしょう。

0 0