//=time() ?>
【譲テツ】
宮坂さんが赤って点だけおさえて普段使い出来る半纏(おそろ柄)を送ってくれたのもあって
「こういうのはコーディネートでどうとでもなるんだよ」
と着こなしちゃうドクターTETSUと、面白くならなくて不満な和久井譲介。
でも貴重なハイネックとメガネと三つ編みで「サンキュー宮坂」。
【譲テツ】
これは「こたつって背中とお尻がカバー出来ないんだな」て通話でこぼしたら日本の宮坂と一也が送ってくれた!な半纏に喜ぶ和久井譲介。御礼写真送っとけよ、と言いつつカメラを向けるおじさんの分もあるらしいよ。何年か遅れた赤いやつ。
今年の8月20日、ミハルにはスパイみたいな闇バイトじゃなく光のバイトさせなきゃ…!とビールを販売するガンキャノン娘にした。そして先週、寒くなったので半纏着せた(描くものが気温に左右されがち #このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
今日も寒いのでたまらずガスファンヒーターを使えるようにして
裏がフリース生地のジャージを洗濯しました。
後残るは半纏のクリーニングと そう、コタツのセットかな?
4月1日は綿抜・更衣。
衣替えの意味で、4月1日に着物に詰めた綿を
抜く習慣があったそうです。
でももう少し半纏やコタツはそのままに
しておきたいかな…まだ朝は寒いし…💨
#ゆるいイラスト #猫好きさんと繋がりたい #綿抜
こんにちはの時間のおはようござます
天気予報では今日の最高気温18℃なんだけど寒いんです。半纏が手放せません。熱は風邪ではないようなんですが寒いです。
今日も生きていこ
こんにちはの時間のおはよございます
3月10日きんようびー。暖かくなってきました。
半纏とお別れするのいやだー!!
でも夜はまだ少し冷える気がするのでレンジで温めるタイプの湯たんぽは現役です
今日も生きていこ!