私、梅雨時期大好きなんですよね
東南アジアの雨季も
じめじめしてるとこに、晴れ間がくるのとか
霧が出てるのが最高に好き
 

1 19

2000年代のイメージパース、現代のイメージパースと比べるとかわいい。

CG技術が発展途上ではあったけど、日本がまだまだ経済力があった頃で、開発の規模感が凄まじい。

汐留シオサイトなんか今見たら、中国や韓国、東南アジアにしか見えない規模。

14 99

再スキャンその2「朝霜サイドカー」

インドネシアの人からBMWのサイドカーを描いてと沢山の資料写真が送られてきて描いたもの。

理由はよく分からないが、中国や東南アジアでは銀髪がウケるようだ。

22 55

アントラコブネ
全長 2m

始新世中期のインドやパキスタンに生息していた汎奇蹄類・アントラコブネ類のアントラコブネ科の動物。
アントラコブネ科は奇蹄目などの姉妹群に位置しており、半水棲で東南アジア~西アジアの沿岸部や湿地で柔らかい水草を食べていました。
学名は「石炭の丘陵」の意味。

7 16


魔法使いチャッピー「動物の王子様」

”北アメリカ共和国はもう15年も東南アジアで戦争を続けていて、人々の心はすさみ切っているの。人々はアルコールやマリファナや賭け事で憂さ晴らしをしてるんだけど、もし…”

8 10

2.ベトナム!
伝統的なものもモダンなものもアオザイはどれもかわいい🥳
東南アジア独特のカラフルな色づかいがとっても好きなんだけど
わたしのセンスの問題で難しい🫠
あと集合体恐怖症の人はご注意ください 多分あかんやつ

4 10

ずっと闘嵐は別の国がモチーフと勘違いしていたがよくみたら駕きょうは日本がモチーフやったんか。島国やし烏帽子、直垂や。
北側だし、闘嵐は北方民族だ。
南は東南アジアあたりか。
月縁は韓国の歴史のどれかと聞いたし、真元は中韓のミックス?

0 0


5月29日はエスニックの日!?
東南アジアなどの香辛料の効いた料理がエスニックだな!海さんの衣装はオリエンタルだったりエキゾチックな雰囲気が多いぞ!デレステのSSRはライラさんやナターリアの衣装とも雰囲気が合わせやすいからMVが映えるぞ!

14 26

宮城県でガビチョウを初めて見ました。ガビチョウは元々日本にいない東南アジアの鳥…😰私の住んでいる地域では見かけないのですが、国内で増えてきていることは知っていました。スズメくらいの大きさかと思っていたら、シロハラくらいでビックリ😅#イラスト

0 8

【兎団31 Short.Act.Master.Pieces!】

🐇ほんじつのこうえん②
5/21 16:00~【M】日程

■ラインナップ
・ある百貨店における完全犯罪?💙
・CAFE BIANCO:①~土砂降りの国
・車曳き

💙=明智出演回です。

日本酒・東南アジア・黒猫
この3つがキーワードの回です。
よしなに。

1 2

日本の若い男性を漁りに来た台湾の女性の漫画読んだけど、半世紀前は日本人男性が東南アジアで買春していたのが今は逆転してるんだなあ…としみじみ。

0 0

イベント『満喫♪ちょこっとアジアツアー』開催中★
今回は東南アジアへの旅がテーマ🐘
ゲーム内のイベントページ「ぜんぶ集めると」で動くアジアンツアーを楽しむ動物たちを見られるから、是非チェックしてみてね!


0 5

どこか暖かい東南アジアの小さな島の王様たち

5 23

食べ物イラストー!
マレーシアで食べたチキンライス!
マレーシアではナシアヤムって呼ぶそうな。
タイやシンガポールでもよく食べられる
華僑から広まった東南アジアではお馴染みの一品。
食べると東南アジアを旅していると実感するんだよね~

3 22

《MS-06JC 陸戦型ザクⅡ》ジオンの陸戦用量産型MS。J型にマイナーチェンジを施した局地戦仕様であり、東南アジア戦線などで運用された。右肩部のスパイクが追加されたシールドや、コックピットの展開方式などでJ型と差異が生じており、スラスター推力も向上している。

3 10

今日は モフ
中南米や東南アジアに生息する4種のバクの現状を伝え生息保護を呼びかけるため記念日制定された国際デーのひとつモフよ
一年ぶりにバックス君と再会したモフ
モフランドから離れて旅をしてたみたいモフよ
これから美味しい果実一緒に食べるモフ💕

7 98

今日のトラは《怪異の虎②》
東南アジア圏では “1民族1人虎” と言って過言でないくらい、狼男の虎版「人虎」の層が厚いのですが、以前ちょっと取り上げたので今回は除外。
マレーシアの「ハントゥ・ベリアン」は虎の精霊。なぜか鳥の姿で虎の背にとまり、毛をむしっては投げむしっては投げ……

0 4

自分も東南アジア出張中に買った謎のUSBハブは4個のUSBが同時接続できるはずが、実際にはUSBデバイスを差し込んでも2台しか動きませんでした。まぁ安かったからいいけどさ😌

0 1

2021/11/14までの推計で、全世界におけるCOVID-19感染者数は33.9億人、全人口の43.9%。再感染を含めた感染症例数は38億例。
感染症例数が最も多いのは南アジア、感染率が最も高いのはサブサハラアフリカ。
高所得国では感染症例数は少なく、東アジア、東南アジア、オセアニアでは感染率が低かった。→

75 154