これで切り返したか?
確かに原油上がってる

0 13

おはようございます

NY先物560安
CME365高
為替111円17
原油23.8
VIX4.5安

日本株はCMEを見ても別の動きのようです
オリンピックは、あらためて結果がでたら売られそうですが、早く具現化して先に進んでもらいたい

0 22

おはようございます

NY先物992安
CME390高
為替110.85
原油23
VIX66
アメリカの一人負け相場でした
EU、日本の先物はプラス引け
トランプの口先原油介入で700高からの大下げ
CMEも高値からは引っ張られましたが、1100高→390高
VIXの低下をみて、落ち着き、反発を始めるのか
週明け注目です

0 16

23時を過ぎたので無益なツイートします。

ねぇ知ってる?

石油王はアラブ(UAE)🇦🇪出身設定してるけど、
1日あたりの原油の生産量の多い国は、

1位:アメリカ合衆国(米国) 1,305.7万
2位:サウジアラビア 1,195.1万
3位:ロシア 1,125.7万

UAEは中国と僅差の7位(393.5万)なんだよ⚫

0 5

おはようございます

NY先物253安
CME480高
為替110円93
原油25.67
円安原油高です
NYは、上下荒い動きでしたが、どちらかに抜けるようなボラ幅ではなく、安心はできませんが、一旦落ち着きを取り戻しつつあります
欧州の銀行対策、英利下げ、米の通貨スワップ等日本以外は矢継ぎ早に対策に動く週末

0 19

ドル円 これ108.5円を抜いたら吹っ飛びそうだよね
109台に乗りそうな動き

てか、原油23.5ドル付近
ダウ20000ドル切っちゃってる

にも関わらずになぜ円安に振れる😅
ぶっ壊れちゃったのか❓❓

0 3

メキシコペソ円と原油系指数の過去3ヶ月の相関。かなり正…

フォロワーの人はペソや原油触ってる人多いから、自分含めてTLがヤベーです…😇

1 6

未央「全然違うじゃん!」
武内P「……」
未央「言ったよね?『貯蓄から投資へ』って!もうリーマンショック級は来ない、株買え!それがこの結果は何?」
武内P「コロナウイルスパニック、サウジの原油増産、アメリカの欧州からの入国拒否、当然の結果です」
未央「もういいよ!私、株やめる!」

9 28

そしてソードも仲良く8000円超え。 原油も下がってるし円高傾向もあるのにこんな値段付けてて大丈夫なの?

0 0

日経平均「サーキットブレーカーが発動したようだな」
上海総合指数「フフフ…ダウは世界指標の中でも最弱 …」
WTI原油先物「コロナごときにやられるなんて一族の面汚しよ…」

サーキットブレーカー発動
NY株過去最大の下げ幅、一時2000ドル超急落
・・史上初かな?

https://t.co/aysMiXFiRm

0 2

ドル円も日経もダウ先物も原油も大変なことになってますが、こんな時こそ

インデックス投資の呼吸
弐の型 気絶投資

で乗り切りましょう✨

0 9

日経平均と原油なんぞに負けてられっかー!
伝説の下り最速の称号はわたせねぇ!
(੭˙꒳​˙)੭オラオラァ

59 343

[解説]
正解は1のアメリカ合衆国です
アメリカ(676Mt)→サウジ(583)→ロシア(556)→カナダ(259)→イラク(230)→イラン(214)→中国(193)→アラブ首長国連邦(181)の順です
アメリカはシェールオイルの増産や原油の探査と採掘が活発化し45年ぶりに首位となりました

0 4

東京水産大学の練習船「海鷹丸(Ⅲ世)」を描きました。現在の海鷹丸の先代です。
特筆すべき航海としては4次にわたる南極航海のほか、3次にわたった湾岸戦争の原油流出影響調査があります。原油影響調査はユネスコの依頼を受けて実施されたもので、残存機雷の危険の中での調査航海だったそうです。

80 208

C98の申し込み完了しました。

次回はAqoursのメンバーが、原油タンカーと比較しつつ、LNG船について触れていきます。

"未体験HORIZON"収録の"とびこめ! ぬまづ城"を聞いて、どうしても、海・船キャラとして、曜を圧倒する果南を書きたくなりました。ご容赦ください。

3 5

゜ω゜) WTI原油が64$の高値ですがバルチック海運指数BDIは1000割れの910(現在値907)です。アナリストさん、以前のように騒い(ry

2 6

『バーニング・オーシャン』を観た。
メキシコ湾原油流出事故を基にした映画。
ピーター・バーグ監督による実話系の映画といえば、『ローンサバイバー』と『パトリオットデイ』があるが、絵面の凄惨さはこの2作よりも抜きん出てるように感じた。
今作もマーク・ウォールバーグがしんどい目に遭います。

0 0

怖いよねあんな海の上で原油が燃え盛るんやもん…もう少しちゃんと検査しておけば防げた事故やったんやろうなぁ、亡くなった方の冥福を祈ります。

0 1

湾岸戦争で原油の供給が危ぶまれた頃、粉炭燃焼の縦型ボイラーを搭載した試作蒸気動車キハニ941、ハイテク機器を搭載した現代版ガスエレクトリックキハ942。何れも武豊線で半年だけ試験に供された。

3 8