紺碧のフランルーク
冥界信仰の神父で、主の直系(主とカミーユの血筋)
主の半身と呼ばれるほど主に似ている(らしい)ために聖剣術のちからが強い
心優しく、家族や市民を守り死ぬ覚悟がある
レヴィニアールを拾って名付けた父親でもあり、同性愛者の彼に手を焼いているようす

2 11

同性愛者クズお兄さんから言いたい事(さっきのツイートと同じだよ)

0 1

「ヒナちゃんチェンジ」全3巻。パッとしない主人公♀とだけ中身が入れ替われる人気者の同性愛者幼なじみ♂とクラスメイト♂による歪んだ三角関係物語。クラスメイト♂はそうでもないけど主人公と幼なじみは醜く身勝手でそこを味わう物語。始終陰鬱だけどラストはちょっとだけ晴れ間が見えてた。

0 0

有那リンヤ(ありなりんや)
でかいし黒いし一見近寄り難いけどちょっと天然入った愛すべきおバカなあんちゃん😍よく迷子になって迷子センターまで届けられてます。
人懐っこくて誰とでも仲良くなれる!元は狼で人間生活に憧れていました😳
同性愛者だけど女の子が嫌いなわけじゃないよ。
25歳 186cm

1 9

🖤「あなたは同性愛者ですか?ハハ。私は究極のゲイボーイです。」

1 8

◆差別◆
・・・みんなの中にある。
ほとんどの人間が意図せず人種差別主義的だと多くの心理学者は指摘する。人種に対する偏見だけでなく、同性愛者や障害者、太っている人への偏見も特定できる。
我々が意図せず心に抱く、潜在的な偏見はずっとねちっこく、消すのはずっと難しいのである。

0 12

「月がきれいと言えなくて」元アスリート社長×高校教師。同性愛者と認めることからの逃避と、過去の恋愛のトラウマ。生徒からのまっすぐな求愛、故人が同性の友人と想いあって遺した手紙。日常の範囲で静かだけど、全てが繋がって心のつかえを解いていく、丁寧で優しいお話だった。

0 1

鴨といっぱいお話しよう
話す友達ほしい切実に

アニメの話とかBLの話とか
美味しいものの話しよ~

最近のブームは東リべ~卍



1 7

私の推しは悪役令嬢。2巻

女性同性愛者である主人公・レイに対して言われた
「愛に性別は関係ない」「好きになった相手がたまたま女性だっただけですよね」
というフォローしようとしての言葉に
「性別は関係ある 少なくとも私は男性を好きにはならない」
と返すレイさんの言葉に深く頷かされる。

18 84

共学の学校に通っていながら、同性としか行動しない生徒達。

君等の頃って、異性への関心、かなり出るよね?

容姿も性格も良いのに何故、彼氏作らない? 出来ない?

君等は同性愛者かい?

0 2

デレク・ジャーマン『ウィトゲンシュタイン』言葉の限界が世界の限界…同性愛者で疎外感を抱き続けた哲学者ウィトゲンシュタイン。その生涯を舞台劇の手法で描く。黒を背景とした色鮮やかな衣装とセット、緑色の火星人との対話など奇妙な登場人物。難解な哲学を含蓄ある平易な言葉で綴るシュールな佳作

48 373

マリオン・イース:
普段は落ち着いた性格だが、ロゼルに関しては奇行に走ることがある。同性愛者でその言行は他の同性愛者キャラクターに怒られる程露骨なときがあるが、自らが"そういった設定のキャラクター"と自覚しており、故に悲しい顔を見せることもある


1 11

今日のハイライト#667

・真琴=同性愛者と勘違い、周囲が否定するも聞かず
・真琴が後輩♀に言い寄られている所に遭遇、「この事は忘れる」と言いつつ他の部員にあっさりばらす
・なぜ真琴が傷ついているか理解しないままとりあえず謝罪

2アウトってとこか?

1 5

私の勝手なイメージ

同性愛者
ゲーム猛者
めっちゃ面白い

0 7

例えばマーベルライジングでは、アメリカチャベスという女性ヒーロー(の見習い)がいるが、彼女は同性愛者であり、また彼女自身も2人の母から(不思議な力で)産まれたキャラ。その能力は次元移動&スーパーパワー(スーパーマンに近い)、空飛べるのになぜかバイクに乗っている、男性的なキャラ。

0 3

国際反ホモフォビアの日

フランスの同性愛者活動家ルイ=ジョルジュ・タンが2005年に提唱。
1990年5月17日、世界保健機関が同性愛を国際疾病分類から除外した。

3 1


わたしは比較的女性が恋愛対象なんですが、同性愛者あるあるの「ノンケに恋する」ってこんな感じだよなーって思いました。
てかみんなちゃんとレズビアンっぽかった!二丁目にいそうなカップルー!って思った!笑
カズネがミキちゃんの話をマホにできるのはいつになるだろう。

2 18

「インビンシブル」のガーディアンズ・オブ・グローブきっての武闘派ウォーウーマン、(多分もう作品内で言及される事が無いので)ネタバレにならないと思うから書くけど、原作コミックでははっきり同性愛者として描かれていた

8 33

ドラマ『グリーンランタン コープス』のあらすじが判明。"数十年に渡る銀河の物語を通して、古典的なDCの資産を再び掘り下げる。シリーズは1941年から始まり、同性愛者のFBIエージェントであり、最初のグリーンランタンのアラン・スコットが登場。[下へ続く]

4 10

【#BL 作品】
同性愛者だから家業の跡継ぎになれないことを悩むショウ。
憂さ晴らしにとあるゲームの景品になっていたが…

①/2
https://t.co/SRNP22rsu1

10 158