2021年supotifyで聴いた曲NO.1は佐野元春。特に銀の月。ライブで聴けたのは感激した。今日は貴重な名盤ライブ。しーたかのドラム私はものすごく久しぶり。ユニコーンの武道館以来かも。スウィート16のドラムが好き。美里ファミリーでもお馴染みのメンバーも出演するので楽しみ!今から興奮して眠れない

0 9

スウェディッシュ・エピックドゥーム・レジェンド、CANDLEMASS の名盤3rdアルバム『ANCIENT DREAMS』(邦題:エインシャント・ドリームス~太古の夢)は、今から34年前の1988年11月22日にリリースされました(23日説もあり。日本盤は89年10月21日)。https://t.co/6v4sDa3WrW
https://t.co/cWMAgXLvSz

12 51

元ネタ The Moody Blues ”every good boy deserves favour"

ジョジョ5部、アバッキオのスタンド名に使われてるので知ってる人多いかも

怪しいものを見せている感じが
昔の雑誌に載ってた怪しいアイテムと
結びついてできたネタ


5 12

11/20はジューン・クリスティの生まれた日。53~55年録音のジャズ・ボーカルの名盤。ピート・ルゴロ指揮/編曲、夫ボブ・クーパーら西海岸の名手たちが勢揃いしたビッグ・バンド。
📃https://t.co/SYkcvbQEsa
🍏https://t.co/jDg5GORFTh

0 3

EMERSON, LAKE & PALMER の名盤1stアルバム『Emerson, Lake & Palmer』は、今から52年前の1970年11月20日にリリースされました。https://t.co/YGpYjmX9Fv

33 109

今朝の通勤プレイリスト🎶
60~70年代の名盤名曲たち。
色褪せませんな~🎵

0 3

ENFORCER の名盤1stアルバム『INTO THE NIGHT』は、今から14年前の2008年11月18日にリリースされました(日本盤は2010年6月)。https://t.co/BCynOZ8VOu
https://t.co/R6CbflISjM

21 44

10年前の今日、2012年11月14日は「楽しいね」の発売日。10年前とか嘘だろってくらいほんと色褪せない。捨て曲なしの名盤だけど「コンクリートの向こう側へ」と「鳥みたくあるいてこっ」が特に好き。

7 62

九州発最新オリエンタルエレクトロの名盤となった 4thAL のMVはアナログなアスペクト比にこだわった80sサイケ映像☝✨

https://t.co/fOq3cRpeLB

か…いや

0 4

ニール・ヤングは曲単位でつまみ食いの半端野郎なので決してファンとは申せませんが『アフター・ザ・ゴールドラッシュ』『ハーヴェスト』の2枚は本当に名盤だと思います。
若い頃に聴いてピンと来なかったけどある時思い立って聴き直したらスーッと入ってきました。知らない間に耳が鍛えられたのね。

5 38

【20th Anniversary】デスメタル・スーパーバンド、BLOODBATH の名盤1stアルバム『RESURRECTION THROUGH CARNAGE』は、今から20年前の2002年11月12日にリリースされました。https://t.co/FzEiYTFIsj

19 50

鐵槌、1999年発表の名盤1stアルバム『日本狼』&桜花とのスプリット収録曲「陰獣」デジタル解禁 - https://t.co/ZopMSEB5XT

11/19には京都GATTACAにて最新アルバム『士』発売記念ライブ開催

3 3

元ネタ Dr.John ”Gumbo"

古いニューオリンズの音楽をカバーしている曲が多く収録されていて
個人的には音楽の知見が広がるきっかけになった
とても好きなアルバム

画像作成のとき
豚の3Dデータが多すぎて
貧弱PCが画像出力に耐えられなかったので
豚さん100匹いません


2 11

ちなみにCeltic Frostの次に買ったのがこの2枚(超名盤)僕は何も知らずに最初から当たりを引くタイプだ(*˘ ˘*)✨

0 2

2022年12月4日(日) MUSIC BAR LAMB'SにてDJ出演 ~「DJ私的名盤紹介」デビューのご案内~ https://t.co/KCOjVdlUwZ
新栄のバーにてDJを担当します。80sソウル、ブラック・コンテンポラリー~AORで、アナログレコード・オンリーで珠玉の楽曲をお掛けします。お近くの方は来て下さると嬉しいです!

11 19

元ネタ Marsupilami ”Arena"

イギリスのプログレバンド
「マルスピラミ」のアルバム

バンド名が英語読みじゃないので
イタリアのバンドと思ってた

音もイタリアプログレっぽさがあるし…


4 14

毎日最高傑作を生みだしている気がする私は幸せ者でしょうか。

キャロルキングさんのつづれおりという超名盤のレコジャケを参考にしました。

0 9

イングヴェイ・マルムスティーンの名盤3rdアルバム『Trilogy』は、今から36年前の1986年11月4日にリリースされました(日本盤は10月発売)。https://t.co/XZxkA66MzO

152 655

▷▶
まどみー1stアルバム、グッズ等BOOTHに追加させて頂きました!🪐𓈒𓏸︎︎︎︎
(ことのちゃんのBOOTHでも同じものを販売してます!)

新曲2曲に加え、お互いのオリジナルカバーなども入った一枚持っていて損無しな名盤アルバムまちがいなし💡´-
よろしくお願いします!

🌙https://t.co/ulMnKIU9yJ https://t.co/xlc7H7MOkW

16 38



本日はThe Rolling Stones「Beggars Banquet」です!言わずと知れた名盤四部作の一つ!王道ロックの中にちょっとスパイスがあってどの曲も面白いです!
あと今お腹を壊しておりまして、このジャケットしか浮かびませんでしたwおやすみ🌟

1 19