//=time() ?>
逮捕しちゃうぞ2話 首都高6号線を伝って向島から足立区綾瀬まで走る。1直線だし最短ではあるけれども隅田川沿いの何も遮るのもないところを台風の最中に襲ってくるランチア・デルタをかわしながら軽のミニパトで振り切るの、尋常じゃないですね。
台風でガード上をバイク走らせるのも笑
あと猫ちゃん🐈
家で楽しむ展覧会
《向島より 因島を望む 因島大橋》1999年 平山郁夫
向島と因島を結ぶのが因島大橋である。因島の町や蜜柑畠を走り抜け、道路の左右に海が見えてくると因島大橋である。周辺には、海浜に集落が固まったようにある。道路から集落に近づくと、因島大橋が見上げる視角に入って来る。
「水辺にゆれる」
「雨の日の喫茶店」
gallery hydrangea(墨田区東向島1-3-5)さんの
企画公募グループ展『あやふやな雨音の中で 』に参加しています。
2020.06.04(木)~06.14(日)
休廊:火・水
13:00~18:30(最終日は17:00まで)
https://t.co/fStIORWR4Q
#カイズケン
6月新刊
富士見L文庫
『ここは墨田区向島、お江戸博士の謎解き日和』
著:相沢 泉見
画:こより
天涯孤独になった主人公が歴史ライターと出会って下町でおきた事件を解決するお話。
下町人情謎解きのお話とか好きな人は買うと良いよ。
gallery hydrangea(墨田区東向島1-3-5)さんの
企画公募グループ展『あやふやな雨音の中で 』に参加しています。
2020.06.04(木)~06.14(日)
休廊:火・水
13:00~18:30(最終日は17:00まで)
https://t.co/fStIORWR4Q
#カイズケン
向島(広島県尾道市)
本州の尾道市街地から
幅約300mの尾道水道を隔てた所にある島で、
造船や柑橘類の栽培が盛んです。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
「カエルの王子さま」
「バラとカエル」
gallery hydrangea(墨田区東向島1-3-5)さんの
企画公募グループ展『あやふやな雨音の中で 』に参加します。
2020.06.04(木)~06.14(日)
休廊:火・水
13:00~18:30(最終日は17:00まで)
https://t.co/zpdn3Gn4Gj
夜ご飯作った。と、言っても私が作ったのは漬け卵黄ニラ、漬け卵黄冷奴、オニオンスライスだけ。あとはぜーんぶ向島かどやのお持ち帰り!殻付き牡蠣おいしいー!マグロ脳天、赤貝刺身、マグロ刺身、ネギトロ、すじこおろし、ハムカツサンド、マカロニサラダ、タコブツ、クジラベーコン、みそモツ煮込み
名阪ランチ(2020/03/07)
しゃぶ葉 東向島店
・ランチ 牛肉と三元豚 食べ放題コース
前回(昨年11月)は肉を1人で18皿も食べたのに昨年12月の胃腸炎のせいか分からんがその半分くらいしか食べられなかった。
この日はこれ一食のみ。
#名阪ランチ
「cocoon」
「薔薇」
本日搬入。小品中心に8点が展示されます。
1/30(木)〜2/9(日)東向島のgallery hydrangeaさんでの企画公募展「#懐古メランコリー」に参加します。
#カイズケン
「ロウバイ」
「バラの咲く城壁」
1/30(木)〜2/9(日)東向島のgallery hydrangeaさんでの企画公募展「#懐古メランコリー」に参加します。
#カイズケン
gallery hydrangea 企画公募展『懐古メランコリー』
2020.1.30(木)-2.9(日)
定休曜日: 火・水
13:00-18:30(最終日17:00まで)
gallery hydrangea
東京都墨田区東向島1-3-5
改めまして、新作2点、小瓶作品2点を出展させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。🦉🎼
#懐古メランコリー