//=time() ?>
6月27日 #ちらし寿司の日
『バララン』
東大陸の"シースー島"に住む生き物。
命吹き込み屋がちらし寿司に命を吹き込んで生まれた。
ゆっくりと小動物に近づき、口を大きく開けて捕食をする。
体長~140cm。
#ヘブバンイラコンFA #ヘブバンイラコン #ヘブバン #命吹雪
the deadline walker
と言うわけで高層ビル、生と死の境界線上で陶酔する命ちゃんです。
良ければpixivの方が原寸大になりますので見て頂けると嬉しいです。
https://t.co/hWKBALjOzR
目と数珠だけは違いが分かるから並べてみるなど(左から右へ
イクラみたいだった数珠がちゃんと数珠してるし、目の塗りは今まで無頓着だったからやっと命吹き込まれた感ある
6月14日 #手羽先の日
『テバサキザウルス』
西大陸の東部に生息する単眼の恐竜。
"命吹き込み屋"が手羽先に命を吹き込んで生まれた。
とても大人しく、一日中ぼーっとして過ごすこともある。
蝶々やとんぼなど動くものを追いかける習性がある。
6月11日 #傘の日
『カサコウモリ』
南大陸に生息する傘みたいなコウモリ。
"命吹き込み屋"が傘に命を吹き込んで生まれた。
自分の力で飛ぶ力は弱く、主に風の力を利用して空を飛んでいる。
6月10日 #時の記念日
『ホローチェ』
東大陸の"あっと東"に住むハト。
"命吹き込み屋"が目覚まし時計に命を吹き込んで生まれた。
時間になると大きい音を鳴らすと同時に小さい声で鳴く。
ガスマスクちゃん意外と明るいというか前向きな性格なの好き。同じミュージシャンのルカとすっごい気が合ってる感じ好き。CD20枚しか売れてないの好き。
#ヘブバン
#ヘブンバーンズレッド
#ヘブバンイラコン
#hvbnFA
#命吹雪
けもみこすらいむって自分のあいミスすらいむを擬人化してみたら?のお題からつらいもが命吹き込んで生まれたキャラ
ところで今回のすごろくで見たことあるダンボール
#ミストレすごろくたいかいin2022
4月18日 #よい歯の日
『ハピー』
南大陸の”ゴー沢”に住む生き物。
”命吹き込み屋”が入れ歯に命を吹き込んで生まれた。
ぐだらないことでケタケタと大声で笑う。
4月12日 #パンの記念日
『パン助』
南大陸の”ハロ”に住むパンの生き物。
”命吹き込み屋”が朝食で出てきたパンに命を吹き込んで生まれた。
他人に対して興味がなく、話しかけられても素っ気なく対応する。
最近色々なゲームでイースターイベントやってるけど、おべいみも去年の今くらいにやってたんだっけ?無精卵の卵に命吹き込んで全部孵しちゃったディアボロとディアボロのことママだと思うコカトリスのヒヨコ達🐥めちゃくちゃ可愛かったなあ〜🥰💕あとディアボロのベスト姿が良かった…💖