//=time() ?>
🎁#私がプレゼントじゃだめかな🎁
クリスマス時期につかえるフリー配布です❣
いいね&RTで利用可能です❣
常識の範囲内でのご使用をお願いしますね。
自作発言や二次配布、商標利用はお控えください。
#Vtuber素材 #VTuberフリー素材 #VTuberAssets
LINEにリジェクトされましたー💦
AI先生に手伝ってもらったのもあるのですが、私のフル手描きもNGだったので(例えば1枚目手描き、2,3枚目AI併用)そこじゃないっぽい。
商標権とか著作権とかの項目だったので、キャラデザとかキャラ名とかがダメなのかしらね。なんかそれ直しようがないヤツだ💦
フリューが
「CRYMACHINA (クライマキナ)」
を商標出願。
https://t.co/Ivg1OJYdZK
「CRYSTAR (クライスタ)」の続編か関連作?
【ニュース似顔絵】
・FA近藤健介のソフトバンク入り決定
・岡田監督「そらそうよ」商標登録出願
・ロッテ荻野貴司 現状維持1億で契約更改
・西武 山川穂高への「移籍いじり」が物議
[商願2022-138020]
商標: [画像] /
出願人: トヨタ自動車株式会社 /
出願日: 2022年12月2日 /
区分: 9類(携帯情報端末の部品及び附属品ほか), 10類(衛生マスクほか), 14類(キーホルダーほか), 16類(文房具類ほか), 18類(かばん類…
[商願2022-137696]
商標: [画像] /
出願人: NECパーソナルコンピュータ株式会社 /
出願日: 2022年12月2日 /
区分: 9類(青写真複写機ほか), 37類(電気工事及び電気設備の運転・点検・整備ほか)
今年も東方は色々ありましたね~
軽く振り返ってみました!
・霊夢ローソンでバイト
・【東方アルカ】配信開始
・【大・東方Project展】開催
・【ゆっくり茶番劇】商標登録問題
・【バレットフィリア達の闇市場】発表
・【ダンカグ】サービス終了
波乱の一年でしたねw
他にもあれば教えてください!
バンダイナムコがヨーロッパで
「Tales of Arise Beyond the Dawn
(テイルズ オブ アライズ ビヨンド・ザ・ドーン)」
を商標出願。
https://t.co/FjJwIoDPDX
日本では「Beyond the Dawn」とだけ出願されていました。
後日談・過去編・DLC・完全版、どれになるでしょうか
https://t.co/pJUrsqEYcT
スワロフスキー(Swarovski)はあれこれ宝石関連の語句を入れるより寧ろシンプルにいい結果が出やすい気がする。(呪文はALT)なお商標名なので取り扱いにはご注意を。
===
ⓅGO!GO!
人気歌手「●ひ●み」とのタイアップ機が開発されている模様。
前作は2012年に登場していますので、久しぶりですね。
当然人気曲が多数収録されているのでしょう。
===
数年前に商標登録で出てたけど続編きますか!( ・ω・)
https://t.co/gcnp2SIO13
へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「#着信メロディの日 」です!
1999年の今日、世界で初めて携帯電話着信メロディの配信を行った。
一般には「着メロ」と略されることが多いが、これは商標登録されているため厳密には全ての着信メロディが「着メロ」というわけではないそうです。
#おはようVライバー
💗チェキ素材フリー配布💗
いいね&RTでご自由にお使いください❣
そのほかにもBOOTHにてオーバーレイや地雷風チェキ風素材配布しております❣
自作発言や再配布、商標利用二次加工は×
https://t.co/i1OrEJVmZy
#VTuber #Vtuber素材 #フリー素材
【プレゼント企画】
皆さんコラボポスターのご協力ありがとうございました!
と言う訳で書道師範代免許持ちが好きな言葉、名前(商標登録、著作権的にNGなものはNG)を筆で書きます!
半紙サイズに一発書きで書きます!
書いたものは自作発言、再配布以外(商用利用も可)可です。
フォロー&RTで完了
「アイフォーン」名使用の対価は年1・5億円、アップルが日本企業へ支払い…商標権の威力
日本のアイホン社 1955年に登録
「iPhoneの商標は、アイホン株式会社の
ライセンスにもとづき使用されています」
そりに乗ったサンタクロースとトナカイのイラストです🎅人物と動物の絵が最近少ないなと思い、練習がてらに描きました。※「赤鼻のトナカイ」は商標登録されているようで審査落ちになります。イラストACのイラストレーターの方々はご注意ください。
https://t.co/R8GZ7PXFcB
[商願2022-118787]
商標: [画像] /
出願人: 飯塚 聡介 /
出願日: 2022年10月17日 /
区分: 41類(インターネットを利用して行う映像の提供ほか), 44類(医療情報の提供ほか)