//=time() ?>
Shi0n(@shi0n_krbn)さん
『仮面少女 -カメンショウジョ-』
強いからこそ悩んで、強いからこそ仮面を被ってしまうモモイのお話。
でも「あ、自分の土俵で勝負できるな」と思えた時の物書きは最強なので。
3枚目は表紙裏です。粋……!
.@gogogogdi 『土俵の上で力士に敬礼するセーラームーン』
(Sailor Moon saluting a rikishi in the ring)
新年明けましておめでとうございます
という訳で、私の手描き年賀状です
#年賀状2023 #アイビスペイントX #イラスト #白鵬土俵入り #宮城野親方
.@gogogogdi 『土俵で四つん這いになるフェルメール陳和卿』
(Sir Vermeer Chen He on all fours in the ring)
@w__pilo というわけで「自分じゃ絶対描かないであろう」ウタちゃんを描いてみました(*^^*)
うん、やっぱワンピース難しいー(^^;;
自分の土俵に持ち込めそうで持ち込んだと思ったら別物になっちゃってる。って言う尾田栄一郎さんキャラの強さを改めて実感。
いい勉強なりましたー(*^^*)
新しい返信来てて草
なんか徹底的に私のこと嫌ってるみたいだけど同じ土俵に立つつもり無いからヨシ!
せや、ブロックする必要ないし既読スルーしたろ← https://t.co/zkcbFUe1Lj
【マダム・ホーのハピネス®️メッセージ】
「好きなこと」や「得意なこと」だけをして、それらが複数の収入源になるポートフォリオワーカーの私は自分の土俵を知っているのでいつも心に余裕があります💕 #ポートフォリオワーカー #マダム・ホー #幸せなお金持ち
宣伝にあった「大相撲令嬢」なる漫画を読んでみたのだが
めちゃくちゃ面白かったですね…
言葉で説明するにはあまりに混沌としているので実際読んで頂きたい…
なんだよ、土俵召喚(コールスモウリング)って…
恥ずかしながら、最初期の叩きがこのラフで、見せた友人も相当反応に困ったんじゃないかな感あった。
そこから、要素を拾いつつ自分の得意なキャラデザの土俵に持ち込もうという意識にシフトして、上手いこと終着点が見えた感じ。
行司や審判は、絵造りの部分でも検討課題になる
土俵全体や雰囲気づくりのためには描いた方がリッチになると思う一方で
取組する2人を主体と考えると視点が散ったり、逆に入るスペースが無かったりする
YouTubeで試合動画見ててすら「邪魔!」と思う時もあるわけで