◎あなたのサークル「狐の工作室」は、日曜日 東地区“ノ”ブロック-48b に配置されました。

例大祭の久侘歌ちゃん紙袋とか
萌基板とかあるかも

31 81

んー、この形の基板は厳しそう
普通の四角形がいいかな。。。

1 5

基板設計完了。
一晩寝かせて明日発注

0 14

フミちゃんケータママ
いけいけシリーズアンパンマン
わくわくアンパンマン基板

1 1

でけたでけた、こんなもんでしょ。ギア3段で約1:20、24スリット、アルカノイドのセンサー基板を付ける想定。軸の強度が耐えられればいける!

0 9

5月25日はアーケード版「マッピー」稼働日!(1983年リリース)

そういえば稼働率の下がったマッピーの基板を再利用するために「ドルアーガの塔」が開発されたっていう噂は本当なんですかね?

532 1605

ここじゃのEXA基板、今週陽蜂にだされてなかって助かる

13 34

「橘 ナオミ」
橘はミカン科ミカン属の常緑小高木で柑橘類の一種から。
ナオミはセガの開発したアーケードゲーム基板「NAOMI」から。

0 1

正統派ファンタジー好きなのでダークシールとダークシール2は基板を買っちゃうほどハマりました。😆
なぜか家庭用移植に恵まれなかったんですよね。
サントラのCDも超良いです。👍

0 2

陸戦型グフのスタンロッドで焼き切られた基板を交換して再起動したシーン、実際に軍用機で使われている機能らしい。

機能別に割り振られた回路基板一枚がLRUで、それらを全て纏めた箱がSRU

故障したら一部の基板交換で済むし、新機能を搭載した基板に交換すれば簡単に性能を向上出来る。

2 3

【お知らせ】

祝!原作10周年記念
『怒首領蜂最大往生 EXAレーベル』の更新案内は本日より販売元から開始いたします!

隠しコマンドのインストも無料で提供しております。

更新内容
・入力遅延減少(1フレへ)
・ORIGINALモードの処理落ち改善
・INBACHIモードの設定メニュー追加
など

93 123

遂にワルキューレ発売カウントダウン始まったから、今日中にニコニコとYouTubeで直前配信しとくか。
システム2基板は手持ちの機材ではことごとく色がうまく写ってくれず、超残念画質になるが・・・。

0 0

お値段落ち着いてるうちにX-MENとヴァンパイアセイヴァー2の基板欲しいなぁ。個人的にゲーセン全盛期のストリートファイターZERO2と真サムライスピリッツ辺りも思い入れあるかな。

1 5

本番基板は金フラッシュにしました~

0 19

それはさておき、アーケードアーカイブスで配信されている「ローリングサンダー」が3バージョン収録されていて驚きました。
しかも、鬼畜にも程がある時間制限の最終バージョンがHI SCORE MODE…!!
うちの基板も最終バージョンですが、タイマー設定はいじって遊んでます…あれは無理ゲーですよ…

1 14

『トイポップ』って、リブルラブルと同じ基板なうえに、
『リブルラブル』のメンデルスゾーン作曲の「結婚行進曲」の編曲が『トイポップ』の作曲と同じ小沢純子(ZUNKO)さんだったという二重の驚き。

0 2

以前基板に載っけてた覇気のある画像を描き直して色塗った
バージョン2

0 3

サイコソルジャー稼働開始35周年らしいですよ。
基板持ってるけどここ数年全く通電してないから正常稼働するのか甚だ疑問だ…
  

10 27

アーケード版「稲歩町ダイナマイトボム!!」,2022年内に稼働開始。ティザートレイラーが公開に

https://t.co/XGfeBpL3r3

63 82

息子氏とレゴ 描きながら不安になったけど基板って言うよね…?

0 6