//=time() ?>
線画に耐えられなかったので色を置くのを同時に始めます まあなんかこんな感じの色でなんとかなるやろという思い込みの元気の済むまで塗ります このらくがきは勉強ではない らくがきです
帰宅したら先日カラーラフまで終わらせた
エスカレイヤーさん塗りますわ
それまで作業全て止めますわ
家業の手伝い兼バイトしてきますわ
今月予定のネップリ👿さまステッカーはこんな雰囲気だよ!
※実物にはハートは描きません。色も塗ります。 https://t.co/swlE5EP8sz
💎、左手を失ってはじめのほうはネイルしなくて自爪で過ごしてたけど妻たちから「私達が塗りますから!」みたいな提案があったんだろうか
絶対うずいさんから塗ってとか言わんだろうし
足もやりますよって言う彼女たちに「馬鹿言うな、さすがにそれは自分でやるわ」って
#100日チャレンジ
13日目
13/100
#一日一絵
#wip
囚われのパルマ_FA
キサラギハルト
朝10分で塗ります。
バタバタしてごめんね🙇♀️
実休さんの髪の塗り方まとめました!(クリスタ)
時間節約のために既存の絵で過程を再現。
髪の色塗り用レイヤーにベースを塗ったら透明ピクセルをロックして、基本的に全部丸ペンで塗ります。レイヤーは1枚。グラデーション系のツールは使わず毛束ごとに色を変える感じ?