//=time() ?>
@Z06_X_East 召喚権残すのは難しそうですが、シラユキが墓地に落とせてればある程度の状態には持ち込めてるハズなので、今考えてるデッキであれば後は墓地の質を高める方向で行きたいですね
一旦今こんな感じです
遊戯王テーマが違えば許されていなかった三銃士モンスターズを考えてるけど
・赤しゃりの軍貫(キーカード実質6枚体制、召喚権未使用エクシーズ)
・ドラゴンメイド・ラドリー(毎ターン3枚墓地肥やし)
は確定として、あと1枠に悩む
おはよう、メリークリスマス・イv…
実家のお墓掃除いって来ます…_:(´ཀ`」 ∠):_
田舎だから山ん中に墓地あんのよ!超山の中よ‼️
クリスマスを祝って、除夜の鐘聴いて、三社参りに行く日本の宗教観
海外から見ると特異かもしれんが面白いと思うのだワ
#おはようVTuber
リィラの効果で破壊され墓地へ送られた『ブービーゲーム』の②の効果を発動。
墓地に存在する罠カード『肥大化』を自分フィールドにセット。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
そしてキスキルを対象に『肥大化』を発動。
キスキルを『肥大化』させる…!
的なシチュ。
同様に、属性が違うヒロインズ相手に御前試合を売った場合
キスキルとリィラならキスキルが自分も墓地に送るように先に言ってきそう
レイとロゼならやはりレイがロゼを守ろうとして自分を墓地に送ろうとさせてきそう
でも墓地に送られるのはロゼです😇
レラちゃんて相手が「御前試合」打ったら「みんな風属性だから私を墓地に送って」ってマスターに言ってきそうだよね😇
まぁ効果的に墓地でいいし裂け目マクロ貼ってるなら即後続出せるし問題はない()
御前貼る側にはならなくなっただけで御前が苦しくなった訳ではない、ただ上のシチュ妄想ができる
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
自己ssも墓地蘇生も出来てリソースも出張も優秀な魔法より拳で解決するタイプのお姉さんは好きですか?
今日12月5日はモーツァルトの命日
5歳から作曲を始め12歳で初めてオペラを作曲、その後も交響曲、協奏曲、ミサ曲、等様々なジャンルで名作を残し、断片や未完成のものを含むと1000曲近い音楽を作った。
享年35歳
集団墓地に埋葬されたため、2023年になっても遺骨はおろか正確な埋葬場所すら未だ不明
【エクソシスター】
組もうと思って何か相性良い面白いカードないかな?
…って考えてた結果、マルファさんだけ好みじゃないって言ってブチ切れられる「デブリ・ドラゴン」君が一番絵面的に面白いのではなかろうか?
(攻撃力500以下蘇生で初期エクソシスター全員対応、墓地離れるのでマルファ反応)
(○´∀`○)使ってるデッキはウィッチクラフトですが、これ有能すぎるカード4枚・・・
錬装融合
→墓地落として効果でドロー
王宮のお触れ
→これとヴェール&魔法族の里で磐石
カルテシア
→バイスマスターを出します
ルドラ
→チェーンしてバイスマスターでシュミッタ呼んでリリース!
トレモロは自身が成功したマキシマムの墓地回収を踏まえて相手にはそれを封じる戦術をとり実際有効だったのに、二組目のマキシマムあるからってデッキの上から一気に揃えてくる土壇場の主人公みたいな離れ技でメタを踏み越えてくるフェイザーは流石のボス格だった。 #ゴーラッシュ