先週のクリープハイプ配信ライブがとてもとてもよかったというレポです。尾崎さんに偏りすぎですが。

0 2

スーパー●●●

真の非公認キャラクターとしてこれまで一切情報を出しておらず、社内にもその存在を知るものはほとんどいない。

キャラ発案者の初代ツイッタ担当からは「絶対に外に出すなよ、絶対だぞ」と言われており、今の所忠実に守っている。

いや何のために作ったんだこのキャラクター🤔

0 7

趣味ギュッギュしたほう。
というかこちらが元絵でお外に出すのに
服着ていただきました👗

0 2

クランクケースに着手。これはキャブレターが収まらん。キャブだけ外に出すか… フレームも作り直しが必要気味。

1 8

脳内補完用デザインで別に外に出すつもり無かったけど、デザインちょっと気に入っちゃったからこっちに投げとこ、な、落書き

0 5

先週のできごとです。画像は虫を車の外に出すべつやく。 https://t.co/ZlIKNFR9k3

7 47

創作って辛い
1つ作ると妄想が3つ出来る感じ…
そう
異世界カレー
リトリア魔女修行
メガーネ過去編
おっぱい拳…はルンルンの祖先大陸編も書きたい
サイココップス
あぁ、ラッパ吹き人魚もリメイクしたい
あぁあああ!
外に出すのが追い付かない…
仕事と家事と、雑用と夏バテが本当にウザい
爆ぜる

2 5

💻「中に入れるのと、外に出すの、どっちがいいと思います?」

138 595

本日の一枚
涙ってカッコいい。
自分の辛いモノ全部外に出すことだからすごくスッキリする。
泣き顔ははカッコ悪くていいんです、涙は綺麗だろうから。
泣くことを我慢している貴方へ。#世一の世界

https://t.co/WJ1Je9qQXt

2 4

話を聴いてもらえるだけで、救われる部分が確かにあって。心の内側にある感情を言葉にして外に出すことには、それだけで心を癒す力がある。ほっとするし、こんがらがった心の糸がほぐれていく。聴いてくれてありがとうって、いつも思ってる。

129 494

最初はしっぽをスカートの外に出すことを考えていたけど、スカートのプリーツが隠れるのを嫌って中にしまうことに。
太もものラインがこだわりポイントです。
あと表情も修正。

1 8

そういえば昔にもさやかちゃん描いたなって思って探したら8年前だった
技術的な面もそうだし、手を画面外に出すところやマント諦めてるあたり精神状態は今と変わってない😉

1 9


🐣ラヴェド(兄)
✋イクシズ(弟)
・誕生経緯
亡き妻との子があまりにも強い子だったため喰い殺そうとする👁(父)→逆に殺されかけ、浮気相手(一方通行)に魔力を分けてもらって外に出す(※魔力の量が多過ぎて🐣から別れる✋)→双子誕
育児放棄され二人で生きてきた

闇ズ光ズ

3 30

今日5月29日は

日付は、こんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと、「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せかららしいよー。低カロリーなうえに食物繊維が豊富で、体内の老廃物を外に出す働きがあるんだって!優秀な健康食品・ダイエット食品だね!

0 1

「ブルマを着る時は必ずスソを外に出すんだゾ☆
ボックとの約束だゾ😚💕」

な、澤ちゃんです。


57 153

1.アイデア
2.ラフ
3.線画
4.完成

4は外に出す可能性ありなので全体は写しておりませんm(_ _)m

0 24

 一方大人たちはこいのぼりを外に出すか否かで小モメしていたという…「いやですからコロナの細菌がこいのぼりに付着する可能性が…」「いや気にしすぎじゃない?子供の日に飾らないでいつ飾るの?」

0 3

我が家に潜入捜査しにくるデカです。
カトンボ(ガガンボ)ってでっかい蚊みたいな見た目してるからずっとデカ(でっかい蚊の略)って呼んでたんだよねって話。
めっちゃ脆いから外に出すのも大変だよ(すぐ死んじゃう…)
あ!多腕注意だよ(今更)

0 1

オリキャラ元絵。
だからなんだって話なんだけど、描いたのをお外に出すの3年ぶりだから許して。

0 0

ずっと悩んでるんですよね、、
昔は自分もアナログで作ってたけどデジタルに移行して早ン年。
なんとな〜く作れるくらいまでにはなってきたと思ってます。
でもその3Dモデルを箱の外に出す術がなかなか揃えられずにモンモンとしてるのですょ〜
これを作る上でアナログに戻ろうか、、と思案中なのです。

2 2