画質 高画質

夜戦さんの初オリジナル作品の表紙と挿絵描かせていただきました!
エッチの描写がとても良くて!読み進めるごとに頭がジリジリして……最高です!
あとおっぱいの描写がこれまたえっちなんすわ。

おっぱいの大きさとか、胸のほくろとかで私の癖も盛り込んで描かせてもらって感謝です!
ぜひ読んで! https://t.co/SeDUJ6JXOb

10 18

基地はボスに2部隊、Yマスに1部隊派遣。乙はYマスにこのくらいの航空戦力で派遣すると航空戦力を大体枯らせるので採用。T2潜水マスは煙幕でやり過ごし、道中の水上戦マス2戦は当たらないようにお祈り。水上戦から夜戦への移行で残存艦隊はこんな感じ。タシュケントは女神発動。

0 0

E4-3乙はこの編成で突破。難易度落としても第一艦隊の編成変わらんのだが、装甲は柔らかくなってるようなので、運の高い大和旗艦にして初手潜水マスの煙幕効率上げつつボスマスのタッチ確率も上げて、敵の動ける艦を減らしつつ夜戦友軍と協力して旗艦にとどめを刺す戦術を採用。

0 0

E5-5甲用編成
大和友軍狙いの長門・陸奥最短編成。航空隊は一つ東海残りボスにしたので制空値ひねり出すのに苦労。
女神は第一のみにして夜戦戦力を最大限ボスに持ち込む計画だったが、とにかくZマス(たまにOマスも)で第二の方に大破が出るのが多発したのでえらく苦労した。

0 17

強謙イベントのお品書きです。
イビルツインと斬リ番の両面アクスタキーを頒布予定です。
前回頒布したドラゴンメイドカラー本、缶バッジ等もあります。
スペースNo.75「夜戦劇場」でお待ちしております。

63 105

E5-3甲突破!安定のテンプレ編成!
割りは反航だったけどタッチで取り巻きの空母始末して夜戦までに3択まで絞り、残ったボスを時雨のカットインで〆!
削りは潜水マスに東海、割りは3基地ボスでお祈り
支援艦隊は削り割り通して道中決戦あり
確か破砕でまた来んといかんのよねここ……

0 5

E4-3甲ゲージ削り編成はこんな感じ。基地は道中のT2とVとYマスに。14出撃中大破撤退3、ボスマスの夜戦で猫1、S勝利1、A勝利6、C敗北3という内訳。
大和型である程度姫級の露払いを昼戦でしたあと、夜戦挑戦権を友軍に勝ち取ってもらって第二艦隊で削るという戦術を採用。

0 0

あんまり役に立たないと思われるE5-2乙攻略編成
確か、ぜかましねっとさんにあったやつのパチりだったはず

潜水マスでいきなり雪風が大破を喰らった一回を除きすべてボス撃破。ほぼ昼戦で片がつき、夜戦に突入したのはゲージ破壊のときくらいだったはず https://t.co/Yt4zFs82xG

0 3

今回イベントの沼地ことE4-3まで来ました。
対戦よろしくお願いします。

で、結果は・・敵編成が強すぎて友軍込みで夜戦までに第一艦隊を退けるだけでやっと。
ボスの狙撃に賭けても誰もボスを狙わず。
これは・・ここで終わってもおかしくない噂どおりの難所じゃ。

0 0

E4-3甲突破!
興奮のあまりSS撮り損ねたが一斉射撃の1・3発目がボス直撃にてクリア。
結局クリアは顔面パンチだったが、前回に妙高友軍込みの夜戦でボス単独HP450ほどまで追い込み春雨のCIを打ち込んだもののダメージ250で一歩届かず…というのがあったので、正攻法クリアも十分可能だとは思う

1 23

浴衣村雨ちゃんと夜戦しよ

372 2056

E4-1甲攻略編成(ラスト)
決戦支援あり、基地航空隊は全てボスマス集中
ボスマスは単縦陣で潜水おばさんは東海任せ
ボスがとにかく硬いんで昼戦でなるべく削って夜戦でCIを叩き込む正攻法
削りでは木曾外して龍驤を採用、東海×4をAマスに出す方が安定する

0 0

E3-3甲攻略編成
道中は対潜支援で決戦支援あり
東海×4をUマス、陸戦1・陸攻3×2をボス集中
よっぽど運が悪くない限りリシュリュータッチ発動で楽勝
特効艦載機装備の英空母でも1000ダメとか余裕で出ます
夜戦もシェフィールドの連撃でボスを吹き飛ばせるので、英駆逐を対潜・対S仕様にした方がいいです

0 0

E2-3甲突破!
割りで軽く沼ったけどなんとかなった😮‍💨
装甲破砕済、道中決戦支援有
同航引いてタッチで半分家削ってからの夜戦でガリの連撃で〆!
選択報酬は燃料を選択

0 1

E4-3ボス出現ギミック編成。遊撃部隊編成はE・Hマス、基地隊は一部隊をF1のネ改マス、残りはボス集中。アメリカ戦艦特攻がネ改マスで強い上に、夜戦のフィニッシャーになるくらい火力出るのでかなり有能。
連合艦隊編成はVマス。基地隊は1部隊だけT2の潜水マスに。道中支援はずっと有りで

1 31