//=time() ?>
通販は本日18時まで
「旅するシリーズ -家路-」
アトリエ「空白」
「#graphiteノ無限回廊_2」
~鉛筆画にみる芸術性とその可能性~
■会期:5/9㈰まで
■時間:13:00-19:00
最終日:17時まで
阪急中津駅
大阪メトロ御堂筋線中津
残り2日となりました。
「旅するシリーズ -駅舎-」
アトリエ「空白」
「#graphiteノ無限回廊_2」
~鉛筆画にみる芸術性とその可能性~
■会期:5/9㈰まで
■時間:13:00-19:00
最終日:17時まで
阪急中津駅
大阪メトロ御堂筋線中津
残り2日となりました。
「旅するシリーズ -夕暮れの駅舎-」
アトリエ「空白」
「#graphiteノ無限回廊_2」
~鉛筆画にみる芸術性とその可能性~
■会期:5/9㈰まで
■時間:13:00-19:00
最終日:17時まで
阪急中津駅
大阪メトロ御堂筋線中津
#オリケロ
#オリケロコンテスト2021
2人目「ツルル」
モチーフ:大阪メトロ長堀鶴見緑地線
詳細は3枚目参照。
元になった地下鉄が植物に関する展覧会のアクセス路線として作られた経緯があるので植物好きで研究しているという設定。
月に1回程度の割合で例会を開いています。
しばらくの間、会場が大阪市の大淀コミュニティセンターになります。
大阪市北区本庄東3丁目8−2
大阪メトロ天神橋筋六丁目駅(堺筋線、谷町線)徒歩12分
https://t.co/YNfpF9Knw8
今後の開催予定は5月2日、6月6日、7月4日、8月1日、9月5日です。
本日から開催される大阪メトロ主催の #プリンめぐり🍮✨
いつもお世話になっている新世界のタマイチさんの特典グッズ用イラストを描かせて頂きました!
まだタマイチさんが絵柄出してないので一応モザイク。前の絵より上手になりました。
是非お伺いして絶品プリンを堪能してください✨
《大阪芸術大学×大阪メトロ》
1枚目がなんば駅のパノラマビジョンで放映されるねんて〜
2枚目は天王寺駅で放映されるらしい🤔
2枚目に関してはどんな感じか全然わからへん笑笑
どっちも3/21~4/4までらしいのでよければ見てください!
つなぐのチラシになります。こちらは昨日より大阪メトロや地域(浪速区)に配布されています。
作成はイラスト文芸部さんに行ってもらいました。
#YOLO祭
#今宮高校
#つなぐ〜人と人との笑顔のWAを〜
今日所用で大阪メトロに乗ったのですが、「ジョゼと虎と魚たち」の広告が貼ってあって見に行きたいな〜と思った今日の午後でした…
予告を見てすごく良かったのでぜひ見に行きたいのですが、やっぱりね…
DVD買いますわ
それでは帰ります
@chiduru05 流留:相互乗り入れあるある…ですよね😅
例えば大阪メトロ堺筋線で阪急の車両による天下茶屋発天神橋筋六丁目行きなんてのもありますし😓
私が通っている大阪芸大と大阪メトロさんのコラボ(であってる??)で、私の作品が選ばれました。
天王寺駅・梅田駅・なんば駅等々、、、駅構内のデジタルサイネージでこの作品が流れるそうです!!
見ていただければ嬉しいです!!!
【sora+ 展示のご案内】
12/3(木)〜12/7(月)
矢田朱里 @A_K_R_78 個展
『 look back on the 4seasons 』
➡️https://t.co/tDp6eSvugU
⬛️今迄に描いた様々な“四季”を振り返ってみる。
#galleryそら #大阪メトロ谷町線 #谷町六丁目 #アート
※画像は過去作品
【galleryそら 展示のご案内】
12/3(木)〜12/7(月)
太井潤一 @junichitai 個展『 SWEETS 』
➡️https://t.co/OoAoUCXwee
⬛️カフェで注文したスイーツたちの肖像を絵画にしました。店内で描いたスケッチも展示します。
#galleryそら #大阪メトロ谷町線 #谷町六丁目 #アート
※画像は過去作品
【街歩きの謎解きゲームも開催中‼️】
#fmcocolo765 さんの「CIAO 765」
https://t.co/Yil7tBaouQ
で特集されました🎉
🚃#大阪メトロ で謎を解く🚃
『謎解きメトロ旅』を始め
👨#エヴァ とコラボ
『見えない使徒からの脱出』
2つのゲームキットが #大阪ヒミツキチ で販売中‼️
https://t.co/7Za6bUtJ29
【galleryそら展示のご案内】
11/12(木)〜11/16(月)
久志本菜月・福地紗英『そんざい』
➡️https://t.co/TAkDd1Sbj1
⬛️日常の中に溶け込んでいるものに焦点をあて、心動かされる瞬 間を切り取りたい そんな想いを込めました
ぜひご高覧ください
#galleryそら #大阪メトロ谷町線 #谷町六丁目 #アート
古都瀬きう(@topapionkiu)さんに
ヘッダー用イラストを
描いていただきました~!
①ライブ
②推し電
出生地沿線でもある
【大阪メトロ御堂筋線】
③和菓子
“好きなもの”バラバラ案件を
見事にMIXし
さらには猫耳まで!😍
人生初ヘッダーを
こんなきゃわに仕上げてもらって
大満足です!
27.レン
しぐれに次ぐ地下鉄でんこ。
お好み焼きを作るのが上手そう...
元ネタとなる大阪メトロ20系の
警笛が綺麗な音なので
歌も上手そう...
以前、地下鉄のお手洗いと言えば
暗く使い辛く傍また外にトイレペーパーを買う自販機50円で買うのありましたわ、気づかんでご利用には
偉い目に(TOT)皆様はいかが?🏵
さて地下鉄のお手洗いは綺麗で使いやすい!御堂筋線新大阪駅のお手洗いは綺麗なお手洗いで国土交通大臣賞を受賞してます。大阪メトロ
第13回「感性の息吹展」本日最終日です。
入場は16時半まで・17時閉場となります。
夕方になりそうですが、私もお伺いする予定です。本日もよろしくお願い致します🌱
会場: ミライエギャラリー(大阪)
最寄駅: 大阪メトロ谷町線・谷町六丁目(3番出口)