//=time() ?>
おはよ〜♪
めっちゃ寝た
今さらながら天気の子観た
ともかくピュアピュアな絵に描いた様な王道ストーリーは
嫌いじゃないし
難しい水の描写、雲や街の描写がとっても綺麗でそのわりに生きてりゃ大丈夫みたいな大ざっぱな終わらせ方が
描きたい事やったった感あってよかった
窓の気密性すごい。
#REALITYイラスト部
本日2/16は《天気図記念日》なのだそうで、お天気つながりで「天海陽菜(天気の子)」を描きました❀.(*´▽`*)❀.
1883年のこの日、日本で初めて天気図が作られた日なんだそうです。
作中でもありましたが、天気ってホントに人の心や感情に影響を及ぼしますね(๑`・᎑・´๑)
おはよーごじゃーまー!!
今日の、今月がんばるは、ミィロたんと💙
今日の夜は、「天気の子」をいっしょにみるはいしんも、するなのですよ!
昨日の夜からいろいろがんばってるだから、おーえん、よろしくなのですっ!
#おはようVtuber #新人Vtuber #個人勢Vtuber
◆興収100億円突破した日本のアニメーション一覧
鬼滅の刃 404億円
千と千尋 316億円
君の名は 251億円
もののけ姫 201億円
ワンピースRED 197億円
ハウル 196億円
ポニョ 155億円
天気の子 142億円
呪術廻戦 138億円
すずめ 134億円
風立ちぬ 120億円
シン・エヴァ 102億円
SLAM DUNK 100億円←🆕✨
天気の子見終わりました!
「世界」か「好きな人」かどちらを選ぶか?ハッピーエンドは人それぞれだろうけど、好きな人をぼくは間違いなく選ぶだろうからこれがいいんだって思えたよ。ずっとどきどきしながらこの時間が続いたらいいのにって思って観てました。ずっと飽きないと思う。おすすめです!
すずめの戸締まり
静謐的で情緒があって静かに落ち着いた佇まいの趣のある作品で感情を心の底から揺さぶられ胸に熱い物が込み上げて鑑賞後に良い映画を観たと純粋にとても気持ちの良い幸福感に包まれた作品でした。
『君の名は』『天気の子』といった直近の新海誠作品の中で一番観やすいと感じました
「君の名は。」(2016年)
「天気の子」(2019年)
新海誠作品を連続視聴💨
「すずめの戸締り」(2022年)と3作品とも10~20代の男女を中心にした日本由来のテーマのファンタジー。作画の美麗さに注目しがちだけど脚本もキャラデザも最も洗練された最新作が優勝。「君の名は。」の神木君×萌音氏も素晴らしい👏
今日もめろちと
遊んでくれてありめろ🥺💗
あしたは21時から
初同時視聴配信!!🍼🍼
天気の子 見るから
みんな愛にきて🥺💗💗💗
めろちと映画デートしよっ📽
今日はおやしみっ
#おやすみVtuber
#Vtuebrさんと繋がりたい
今日のお絵描き
#草鈴 漫画 二 ちょっと続き
好きな人のプレゼントはやはり特別なものです🥰
次回から節分の準備に取り掛かります😁
#すずめの戸締まり #イラスト #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ #草鈴好きさんと繋がりたい #岩戸鈴芽 #宗像草太 #芹澤朋也 #天野凪 #天気の子
#つくよみちゃん を #君の名は #天気の子 みたいな絵柄にしてみました
#つくよみちゃんファンアート
そして10000人フォロワーおめでとうございます!
(なんか嬉しいような悲しいような)