選択的夫婦別姓に反対という個人の信念を持つ大塚珠代氏に男女平等の旗振り役を任せることを、菅義偉首相は「総合的に適材適所」と答弁した。

では同じ理屈で、例えば丸山達也・島根県知事を五輪組織委の会長にしても適材適所になり得るわけですね。

…結局自民党は、男女平等を実現したくないのです

8 22

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

484 1030

給付金や消費税の減税(廃止)はもちろん声高に求めていくべきですが、それ以外のことも重要です。

立憲民主党の「選択的夫婦別姓を連合政権の公約に入れる」宣言は内容的にも重要で、自民党との違いも明瞭になります。
これに対し「そんなことより消費税」と噛み付くのは違うと私は思います。

12 37

次は「嫁」の言葉狩り??→→まるで、なまはげ?!! 夫婦別姓に反対する女性だって存在する! (21/02/25) https://t.co/hVmcxIbtKx より

朝日新聞はもう知能程度を疑う対象になりました。

2 4

おはよお☀️

夫婦別姓が
認められたら
女の人も
不倫しやすく
なるよね…(-。-;




[うんs~茂みで~]

1 49

「政府は「すべての女性が輝く社会」と調子のいいことを言うが、待機児童問題一つまともに解決していない。国連からの度重なる勧告にもかかわらず、選択的夫婦別姓制度の導入は無視したまま。女性の側の準備は着々と進んでいるのに、政府は国民の要求に応えていない」(田嶋陽子・文、『冬の蕾』P141)

29 68

「政府は「すべての女性が輝く社会」と調子のいいことを言うが、待機児童問題一つまともに解決していない。国連からの度重なる勧告にもかかわらず、選択的夫婦別姓制度の導入は無視したまま。女性の側の準備は着々と進んでいるのに、政府は国民の要求に応えていない」(田嶋陽子・文、『冬の蕾』P141)

37 76

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

20 31

逃げ恥を見た。選択的夫婦別姓から育休、ホモソまで生きづらい問題を一杯抱えながら、それでも懸命に生きている登場人物が愛おしく、心がハグされ柔らかくなって少し元気がでた。平匡が他人をいじることでしかコミュニケーションできない課長に反論はするが人格を否定しないところはさすが。#逃げ恥

0 0

逃げ恥に影響された外国籍男性の口説き文句

8 146

逃げ恥新春スペシャル見ました。
選択的夫婦別姓・育休・LGBT・独身・コロナetc.
世相盛り沢山な内容で共感する人多かったハズ。
作り込みが後半ダレてしまった感あるけど、コロナ禍でも頑張ってる制作現場のリアルを感じる。
放送してくれてありがとー◎

0 6

トレンドに選択的夫婦別姓?
夫婦別姓は子供がいる人には良くないこと
雄は1人親で育ってきたから言えること
親の都合でいい家族ができない
見かけだけの家族
そんなの見たら子はどう思い育つか
離婚率や少子化問題もそこから来ると思うし
夫婦別姓する人は夫婦ではない
友達
生活を共存するのが夫婦と

0 0

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

28 56

Part40 【禁断の恋】







夫婦別姓の世帯も増えてきましたね。

ちなみにHIZAも夫婦別姓です。

7 75

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

5 17

「選択的」だから選択できるんだよね。
とはいえ、選択すること自体への抵抗感が減っていけば良いよね

選択的夫婦別姓に大賛成だけど、ちょっとだけ引っかかっていること | 男と女、どっちもつらいよ | 描き子 | cakes(ケイクス) https://t.co/QVmdV5ocNd

0 1

夫婦別姓やひとり親支援などを否定する時にいちいち登場する謎概念「伝統的家族」。家制度が作られてから敗戦まで50年にも満たない期間に国民に強制された家族形態が「伝統」だというのは厳しすぎでは。庶民が公式に苗字をもったのも明治から。家単位のお墓に埋葬なんてのも家制度ができてから。

21 30

もし、自民党主導で夫婦別姓が実現したら、野党の存在意義が疑われてしまう。

0 0