なんとかピアノ間に合った😅

当時PS版パッケージのあかりちゃんに目を奪われて気づいたら購入していんだ。プレイして完全に好みを固定させられたよ。今でもガチ恋は解けず、まさに理想の女性像😇今後も推してくぜ╭( ・ㅂ・)وグッ!

7 21

27日まで開催中 -うつろいゆく日々- 本日13:00-17:00作家来場予定♪
「実りある日々」に使われている手漉きフルールペーパーは、和紙を漉く段階で草花を入れているそうです!

2 11

木曜日。美羽とsatsukiによる二人展示LIFEは12時から20時までオープン。
独学で絵を描き始めたフレッシュな美羽さんは、可愛くもちょっぴり毒を秘めた女性像が好き。satsukiさんはテーマとモチーフ選びのセンスが良く、見えてくる物語が共感を呼ぶ、これからの活躍が楽しみ。

2 20

林果林さん

女性像
自画像

作品と、一緒に展示されているテキストを読むことで広がる鑑賞体験でした。
おもしろい。名刺がとにかく好き。

1 6

ずっと既視感あるんだ...
日本画の女性像に似てる

0 10

「サイゼで喜ぶ彼女」に女性は感情移入しないでしょう。これは、公共空間における性的女性像の場合と同じ。女性を眼差す男の欲望のキモさを女性が感知するから、批判されるのです。 https://t.co/iSYpb5xJqn

6 2

 
😀 色々描くの好きですけど等身大の女性像が特に好きです
https://t.co/z4pQbOeC5L

3 6

まあ男の作家は理想の女性像を描くんですけどね。「こんな女とつきあいたい」「やりたい」(笑)。だから突き詰めると作家ごとに十人十色の女性像なわけで。女さんから見れば「何を勝手な事ほざいてやがる」。ごもっとも。でも逆の視点でもそうなんです。そんな男居ません。男と女はすれ違うんですよ。

0 6

🌸 菫 🌸

自然風景や伝統工芸から得たイメージを画面に交え、日本や世界の土地をモチーフにした女性像を描いています。どこかや懐かしい気持ちを感じて頂けたら幸いです。

15 88

昨日のラジオトークで話したサイゼ男女論問題の理想の女性?メーテルです
むしろ女性側がこういう女性像を意識すると良いかもしれませんね✨無理か

0 13

『#アイム・ユア・マン』 さんオンライン試写にて
向き合えば向き合うほどセルフケアができる自身の存在危機に晒され、能動的になればなるほど自分が経済的に社会的に旧時代的多数派の担保になるこの女性像という立ち位置に、我々に残されたのは運命の受容への乾杯であるという清涼感🥂

0 2

夏葉からは峰不二子みたいに強くてしなやかな理想的な女性像を感じる


1 1

な、、なんとか間に合った💦💦
何気に🐭子初描き???
👹化した時の可愛さと
人間の時の儚くも強い女性像✨
いろんな一面を持った🐭子大好き💓

おたおめーーー🎉🎉🎉

8 41

今岡田斗司夫の「千と千尋の神隠し」の解説みていてなるほどなと思った部分まとめ

【宮崎駿のヒロイン像(女性像?)】
いい子(シータ)
→情熱をもつ(ナウシカ)
→人の上に立つくらい立派になる(エボシ)
→欲がでる(ドーラ)
→……

つづく

0 0


今年は賞をもらったり展示ができたり動きがあった一年でした。優雅で無敵な女性像が生み出せるようにたくさん描いていきます!

9 39

ヴァイオ「貴女は本当に愛らしい。見た目はあどけないのに中身は凍りつくように冷淡で合理的、かと思いきや日常に溶け込める少女らしさも併せ持つ。理想の女性像と言っても良い」
沖田「凄まじい褒め殺しに何と言ったら良いか分かりませんが、ヴァイオちゃんがいうなら一応は正しいのでしょうね」

0 0

男たちは存在しない女性像を語り合う、ポーラは嘘をついた新作公演に岡野康弘ら
https://t.co/ZaEY7xGOlU

5 13

|なりたい女の子展|
\12/17(金)~1/16(日)までTGS東京で開催/

開催まであと1週間‼︎
理想の女性像を描いた作品はどれも魅力的な内容になっております♪
それぞれの表情や色使いにも注目です🎨

★詳細★
https://t.co/xhGeEwNqig

4 14

12月8日・命日
◆ポール・ギヤマン≪満81歳没≫◆
[1926年2月1日〜2007年12月8日] 
官能的な赤と青を主体とする鮮やかな色彩で、馬やバイオリン、女性像などを表現し、機知に富んだ色面構成に特徴がある。

0 6

|なりたい女の子展|
\12/17(金)~1/16(日)までTGS東京で開催/

開催まであと10日‼︎
色々な角度から憧れる女性像をアナログ&デジタルで表現した展示作品は見どころ満載♪
個性的なグッズにも注目です😍

★詳細★
https://t.co/xhGeEwNqig

2 5