//=time() ?>
>RT「インドネシアに伝わる妖怪?レアック」に比べると『空飛ぶ生首』https://t.co/kBl1H9LFf1はおとなしいもんです。しかも監督は例のミスターBIGことバート・I・ゴードンだからあっちこっちぞんざい。
熊本の海にあらわれた
疫病を払ってくれるという妖怪?!(神様?!)
写し絵を描いて広めたら良いって?!
テレビのインタビューで
3密知らない 自分はかからないって遊びに行くって答えたお前たち…
バカなんやからちゃんとニュースみて
勉強しろ!!!
#アマビエチャレンジ
#アマビエ ちゃんは
江戸時代に一回だけ現れて「流行病が起こった際に我の絵を描いて皆に見せよ」と言って去った海から出て来た妖怪?ちゃんですよ!
宮舘くんとお揃いの、「ピヨ口」がチャームポイントです。
https://t.co/UWXZJ55rfa
今日の飲み会でびっくりしたのはずっと「アマエビ」だと思っていた妖怪?が「アマビエ」だったことと、「自然豊かでいいね!」と思っていたどうぶつの森(DS)の草が雑草だったこと。
あとアンパンマンマーチ。
本当はシラフでみんなに会いたかったな。笑
でも久しぶりに会えて嬉しかったです!またね。
【しんくるDAYSリリース!】
㊗️本日3/14、20:00よりBOOTHにて
イラストを担当したボイスドラマCD
「しんくるDAYS」シリーズ新作が通販開始です!
妖怪?幽霊?!貧乏探偵3人組のドタバタミステリー!
シナリオ、豪華な演者様の共演をぜひお楽しみください!
🌸なにとぞよろしくお願いします(*´▽`*) https://t.co/77kUUZAdfL
最後に「これ何の妖怪?」と思われたかもしれないこちら、私のオリジナルの魚人です…(笑
竜宮城で魚人たちが大宴会を楽しんでる、というイラストで、今まで描いた作品の中で一番大きい、横3.6m縦2.4mもある作品です!
疫病が流行れば私の絵を見せよ
#アマビエ #ゲゲゲの鬼太郎妖怪横丁
~巷でウワサの妖怪?アマビエ!~
海中から現れ、 豊作や疫病などの予言をすると伝えられている妖怪なんです!
@Cherrynosousaku 世界共通の妖怪なら説明が楽なんですけど
中国や日本の妖怪など個性的な妖怪は
海外のフォロワーさんに「これは何の妖怪?」と
聞かれた時何から先に話返そうかに迷うし
個人的に妖怪とか調べるのが結構好きだから
軽い調べのはずが読み更けてしまい
時間が無くなり全く絵が描けなくなるのです(笑)
北原狐「おおー、最近は人間に化けるのが上手い妖怪もたくさんいるなー。」
人に化けた妖怪?「うわっ!めっちゃかっこいい狐面っすね!写真撮ってSNSあげていいっスか🤳?」
北原狐「に、人間だーーー!!!!!」
#夜中町クエスト