//=time() ?>
変形こんな感じ 両手にライフル持ってあとはガワが…こう…うまいこと展開する…… 機首部分は背面にある キュリオスみたいに ライフルは背中の内側に装着できる 1/144で完全変形できてある程度動けるのを考えるとガワにしわ寄せする事になるよね 元々そういう考えだけど
完全変形するドリルバロンが(3D上では)完成しました 3Dプリンタに取り込むのがクソめんどくさいです
おはようございます。
F14風戦闘機がロボに完全変形するカッコよさに痺れた
リンミンメイの唄声に癒された
右腕の戦艦を敵艦に突き刺し内側から攻撃するマクロス強攻型のダイダロスアタックに呆れた
この頃からアニヲタたちのディープな世界に狂気を感じ始めたミヤ😨
#超時空要塞マクロス #スパロボ
以前描いたガイン 今見るとかなり無理があるな… でもこういう玩具が欲しいなって思ったんだよ ガインは完全変形でスタイルもよい感じでマイトガインは胸部だけっていう大型玩具
セイバーヴァリオンの進捗です。
本体は概ね出来ました。
3形態とも理論上は完全変形可能ですが、流石にラダーは外します。武器扱いだし(震え声)
あとはギミックを1つ追加して、適当にブラッシュアップしたら印刷していきます。
SD体型のトランスフォーマー作りたいな~と思って、簡単にモデリングして変形プロセス考えてみた!
難点は、でかい頭をうまく隠すことと、尻尾をうまく移動させることだな~
作るからには完全変形にしたいね!
あとはうまくデフォルメしたデザインにできるかだな~
#縦長画像 超時空騎団サザンクロス (その3) クラウス=マッファイ・ヴェグマン社可変戦闘偵察車輛『VHT-2〔A1〕スパルタス』 https://t.co/8mmHOt2tvu ビックウエストのマクロスとロボテック和解で完全変形模型や #ロマンアルバム の可能性も見えてきた #超時空騎団サザンクロス #超時空シリーズ
設計中のヴァリオンシリーズ。
セイバーヴァリオン、エースヴァリオン、マックスヴァリオンに理論上完全変形はず。まだまだ作りかけだけど、全体像がようやく見えてきたので進捗を。
アインハンダーのグライフの立体モデルを作ってます。
ゲーム内のローポリ基準なのでショボいですがラッチ機構をふんだんに盛り込んで完全変形を実現予定
CGそのままですと干渉するところが多すぎて中々難しいのでアレンジを加えてます。