少し反響あったので…個人的に好きな佇まいの建物を…
奈良吉野、富士吉田、島根、飛騨高山です

39 148

13日鳴沢6時半19℃。昨日から少し暖かくなった気がします。今朝は久しぶりに超早起き、富士山頂の灯りです。良い一日に。山頂はもう梅雨明け気分でしょうね。富士吉田から。今日から北海道、しばらく富士山とお別れ。ぐすん。

13 72

山梨県富士吉田市に、トタンで覆われた建物がある。これは何だ?バーだ。名前は「バートタン」。
店内は限りなく闇に近く、闇を好む自分としては居心地がよい。
ノンアルコールカクテルやお茶の種類も豊富で、お酒を飲めない人もこの空間を味わえる。
場そのものに酔えるバーだ。

24 75

富士吉田夕景。明日は雪予報です。

118 643

いのっ血さん アフロディーテ
おっけさん アルデバラン
わし 童虎
富士吉田さん デスマスタローン

0 2

仕事帰りにご飯食べに富士吉田へ。
写真の富士山はデカく見えるけれども、ズームで大きく見せているだけ。
実際肉眼だと4枚目くらいの見え方。それでも十分富士山がデカい富士吉田。

3 37

【新商品情報】
道の駅富士吉田/富士山レーダードーム館にて「コミックゆるキャン△モデル地紹介パネル展」開催中(3/8~5/6)です♪(物販あり)

新商品【クリアファイル】も先行販売中です♪

BIGパネルも展示中ですので是非チェック下さい♪

弊社通販
https://t.co/neNm1IqSW4

11 19

【新商品情報】
道の駅富士吉田/富士山レーダードーム館にて「コミックゆるキャン△モデル地紹介パネル展」開催中(3/8~5/6)です♪(物販あり)

新商品【クリアファイル】も先行販売中です♪

BIGパネルも展示中ですので是非チェックください♪

弊社通販
https://t.co/LExLCMBagy

22 32

昨日の富士吉田市民会館でのクボケンジのライブレポ。やはりいつもの弾き語りやメレンゲのライブとは違う、志村正彦への想いが溢れたライブだった。きっとこの日にクボが歌ったフジファブリックの曲を聴いたら、この日のライブのことを、何年経っても思い出してしまうなぁ。
https://t.co/NOnJjE2kNI

25 89

6日鳴沢21時半7℃。本降りになってしまいました。夕方、富士山の周囲には、この雨を予感させる笠と巨大な吊るし雲。(富士吉田から)スマホのパノラマで撮ると巨大吊るしが良く分かりますね。

3 28

気になってたやつ (@ ロイヤルホスト 富士吉田店 in 富士吉田市, 山梨県) https://t.co/3HCQ1Ra4U8

0 2

きょうは「富士山の日」ということで、年明け後に撮ったベストな富士山をお届け。続いて山梨編。
一枚目…山中湖
二枚目…富士吉田 農村公園
三枚目…河口湖
四枚目…精進湖

15 78

北海道地震何事もないことを願っています。今日も変わらぬ富士の山。感謝!暖かくなってきました。富士吉田金鳥居から。

11 67

.
店では の商品を多数揃えております。
富士の湧き水で染められる色鮮やかな糸。長年受け継がれてきた
色鮮やかで上質な質感を是非体感してみてください。
.
https://t.co/wE7ZO3HkB6

1 2

今日の富士吉田、湿雪の積もった翌日の富士山と街の光景は圧巻の一言。そこを走る富士急もまた一興、1000系で同じ光景はたぶんもう撮れないな。

144 551

あけましておめでとうございます!ことしも富士吉田市、吉田のうどんともどもよろしくおねがいしま~す(^0^)/

19 100

年末らしい昼の冬富士。富士吉田市上吉田から。

7 39

山梨県富士吉田市のふるさと納税の返礼品。
霜降りの美味しそうな牛肉と思いきや、表面のお肉を剥がすと、ほぼほぼ脂身だった。
こういう事やられると2回目は無いわ。

26 21

15日鳴沢7時ー1℃。今冬三回目?の氷点下。今度は本物の冬かも。冬の農鳥=鳳凰くっきり。富士吉田市農村公園から紅富士。寒くなりました。暖かくしてお過ごしください。良い一日に。

20 62

山梨県の吉田うどん!富士吉田市周辺で食べられている郷土料理で特徴はなんといっても麺!コシが強くて硬く、太い!風味豊かな麺は、噛めば噛むほど小麦の味を楽しめるぞよ☆https://t.co/fNGqiC1nb0

2 7