//=time() ?>
2月15日は国際小児がんデー。
池江璃花子さんの白血病の報道がありましたが、
世界中で、がんと闘う子どもさん、若い子たち、ご家族がいます。目の前の家族との当たり前の日常、当たり前の健康。
本当は、「当たり前」と思っているもの
ほど当たり前ではないものはないのです。
【読み聞かせ&ブックトーク:「しろさんのレモネードやさん」】
●日時:10月27日(土)12:00~
「小児がんとその支援活動について多くの人に知ってほしい」という思いから生まれた、可愛くて楽しい“レモネードゆうえんち”の絵本。
作家の松崎さんと版元の吉備人出版さんにお話を伺います。
コンペ外では白血病の少女の成長を幻想的に描くメキシコの長編『El Ángel en el Reloj(The Angel in the Clock)』も出品☞ https://t.co/eZ78bYycDO
以前から気になっていた小児がん患児の支援を目的とした作品。
ティーザー予告編☞ https://t.co/WBLWbx8wMN
>アヌシー国際アニメーション映画祭2018