//=time() ?>
ザクザク描いてる小品より100号の方が丁寧に描いてます。
だいたい、青い人間て超自然な対象を描くの難しいわ。インドでよく見るシヴァ神の格好した子を参考にしてるのだが、そっちに寄せると日本から離れてインドになってしまう。
孔雀王を読んでるが、不動明王、漫画のキャラみたいになってきた。
色数は控えめな小品ですが、奥行き、広がり、空気感にはこだわりました。
なつくも
160x230mm 油彩画
@御手洗港
福岡作品が続きましたが、御手洗やとびしま海道作品もたくさん描いてます。
美岳画廊50周年記念展、山本雄三先生の新作が完成し、オンラインショップに掲載いたしました。
「忘却の彼方へ」 変形18×18cm 和紙に油彩
希少な油彩の小品です!どうぞご覧ください。
https://t.co/5ZwCqDfNNv
@Pictionalkey さま主催
#12ヶ月の小品集2022
10月お題『運動会』に寄せて
秋は夕暮れ ハロウィン
カボチャ戦士の 運動会
イガグリ玉を 用意して
鈴割り もとい 棺[ひつぎ]割り
鬼が出るか 蛇が出るか
ワクワク ゾクゾク お立ち合い
無事の冬越し 願います
https://t.co/qLAZ1y8pLO
天界音楽さん(@Pictionalkey)主催
#12ヶ月の小品集2022
10月 #運動会 とのこと!
バトンリレーアンカー組!
更夜がたぶん一番速い(忍)。
栄次、息も上がらず更夜についてく。トケイ「マッデェェ!」
なぜかアンカーのみ
4000m走る鬼畜のリレーww
#イラスト
#アイビスペイント
#ibispaint
《ヤフオク出品中 #アナログ絵 ご紹介》
シンプルに、シンプルに…あなたを見つめる娘の視線を小窓の向こうから…と始めたのがミニミニ額でした。額には手を加えない、原点に返った作品群です。
お求めやすい小品になりました。
▼出品中作品一覧
https://t.co/SqjUte5gTK
清澄白河「#MeltMeri」#無闇展 10月11日まで
虹色、グリーン、パステル、透明、赤、黒、ピンク……華やいだ小品たちに包まれた空間に仕上がった展示。それぞれの作家さんが自分なりに新しいことを試している印象。
参加作家:#井形まこ/#武永リヨ/#布谷文明/#花輪奈穂/#廣瀬龍太 https://t.co/ux2DRqrFMy
gallery hydrangea『#見えない循環』
@AjisaiGallery
10/7(金)~10/16(日) 火·水休廊
13:00~18:30(最終日~17:00)
“光”がテーマの展示です
サイズF6の水彩画と小品2点で参加します(画像は部分です)
#watercolorpainting #artwork
#透明水彩 #絵墨 #顔彩パール
しばらくご無沙汰だった、小品不動明王軍団、再開します。なに、落ち着いてゆったりやれば良いのだ。焦ってやるのは性に合わぬ。
F10号。ハンサムな不動明王にしたいね。
グループ展「うつろいⅡ」より前田彩華《月とたゆたう》。今回、小品も素晴らしいです。例によって通販は夜8時から、よろしくお願いいたします!
https://t.co/tJM01aE2Tl
絵の小品の紹介
一点小さいキャンバス作品があります。
以前から写真では描写が難しいと感じているものの一つが巨樹です。
この包まれるような感覚は絵の方が向いているとずっと思ってました。物理的なサイズではなく体感を描く、しかも描写ではなく。かつ巨樹が持つ生命感や抱擁感も出せないか。