セクシーなの?キュートなの?どっちが好きなの?とデート服に悩む歌を聴いていた私はいまや小学生の親となり、
きちんとなの?カジュアルなの?どっちが無難なの?と授業参観に着ていく服を迷うのであった。

✍️連載更新です
どうも、小学2年生の母です【第7回】  https://t.co/eOL0OV6Q3t

0 24

本日より絶賛劇場公開中!

劇中絵本「人形姫」イラストその2🧜‍♀️
(掲載許可済)
小学2年生の娘とNETFLIXで見たところ
「感動!映画館でも見たい!」
との事で週末に行きたいと思います😀
皆様ぜひぜひ~!🎬
https://t.co/MbaeNrQFm3

14 30

今日はこどもの日なので、30年くらい前に小学2年生で連載していた「アニマル騎士クルルくん」第2話のリメイク漫画を後程アップいたします。当時6ページだったものを今回8ページにリメイク。子供に戻ったつもりで是非ご覧ください。お楽しみに!

43 131

4月27日発売のコミックキューン6月号
「#晴れ晴れ日和」15話後編を掲載して頂いています。
小学2年生のルイくんが上級生あいらとお家でかき氷作ったりして過ごすお話です。

よろしくお願いいたします!

https://t.co/It9LKMoh29

https://t.co/CfAIOBCcMe

45 146

アニメ、漫画、ゲームが好きな主婦です🎮
小学2年生の子がいます。
趣味はイラストやアクセサリー作り💍
コミュ障でなかなか絡みに行けず申し訳ないです💦
雑多垢ですがよろしくお願いします☺️
合わないなーという方は遠慮なくフォローをはずしてくださいね。
https://t.co/kqgdd2RLaY

1 26

おはなみこ🌷☀️

今日4月10日は


良い書(4•10)というのと
教科書が配られる時期でもあり
この日なのだとか。

今年もたくさん持って
帰って来ました。

小学2年生の息子も
自分で名前を
書くようになったので
私の名前書きの仕事は
終わったようです☺️

0 18

凪あす放送終了8周年記念日、おめでとうございます✨🎊💐👏
改めて思うと、もう8回目の記念日なんだね。早いなぁ。人間で例えるともう小学2年生なのかぁ。勝手に、育ててるような気持ちを抱いてます☺️🙏
これからもずっと心の真ん中に💍スタッフさんに感謝🙇


7 30

長女、ついに今週から小学2年生。
登校のたび涙を浮かべていたあの頃が懐かしい。本当に立派になりました。

10 529



🌟GMです🌟新年度はじまりました

🌸本人曰く4/7までが小学1年生

🌸4/8から小学2年生

🌸小2はコレクションそのままでナンバリング

🌸描き込むため数は減る予定とのこと

🌸4/7までチャリティもりあげ隊✨

0 4

さち王子お誕生日おめでとうございます🎁🎉🎊
小学2年生の頃からあなたのお声が大好きで15年経った今でもファンです✨✨
特にトゥーンリンクや、ファンタジックチルドレン、天使な小生意気、ペンギンの問題など
女の子から男の子まで幅広いお声で本当に尊敬しております☺️
良い一年になりますように✨

1 10

3月26日発売のコミックキューン5月号
「#晴れ晴れ日和」15話中編を掲載して頂いています。
小学2年生のルイくんが上級生あいらと寄り道するお話です。

よろしくお願い致します!

https://t.co/It9LKMoh29

https://t.co/BktYGXPgID

18 92

アイビスペイントでオリジナルキャラ「メロディ」くんを描いてみたよ。

~profile~
小学2年生の男の子。
フルネームは魔喇 奏紡(ここめら メロディ)。
頑張ってチップチューンづくりをしたり、ドット絵を描いたりしている。
ネット上では、CONTROLLER_OCTOPUS(通称コンオク)として活動中。

0 1

アイビスペイントで、オリジナルキャラの「ソルラ」くんを描いてみたよ。

勇気ある小学2年生の男の子。約80cm。
小さい火を吹いたり、ちょっと飛んだりできる。
ゴーグルは集中用。

可愛がってあげてね。

0 1

3月9日お誕生日の方、おめでとうございます🎉🎂

日菜太(ひなた)くん 小学2年生。
背はちっちゃめで元気いっぱい。妹(夕月)が大人しめなので退屈。

嬉しくなるとタックルしちゃう。

本日も良い1日を!😊

4 127


初めて知ったのが小学2年生の時で
推しになったのが白猫コラボの花咲ミクの時かな

0 8

(続き)

そうそう。敵メカの中には“3本脚”の機体もあってね。幼心にこれがまた衝撃的で。

1枚目のやつは小学2年生くらいの時に作ったけど、めっちゃデカくて迫力があったのを覚えてる。

(続く)

0 0

明日

奈良の地で箏のワークショップを始めて4年、様々な形で子供達が参加してくれて、型となり皆の地元である橿原、桜井を飛び出して奈良市で行うコンサート

下は小学2年生〜上は中学2年生

凄いよ、君達は

私達が入らなくても、もう立派に合奏が出来るんだ

未来ある笑顔を絶やさせたりしない

3 60

CoC7『わすれゆき』NPC紹介①
❏丸山 寧々(小学2年生)
児童養護施設“たいよう”で暮らしている、探索者のお友だち。みんなのことが大好きな人懐っこい性格。
霊感があり、幽霊とお話することもある。
不思議な夢の中に現れた、氷雪の魔女にさらわれてしまう。

2 13