小学4年生の娘が描いた作品です!
いいね や リツイートしてくださると嬉しいです!


0 21

ほんともしよろしければ…………なんですが、こういう人たちがいます!ざっくりと、小学4年生・お坊ちゃんと従者(男)・博士とロボット・兄弟です

0 5

小学4年生の娘の描いた作品
夏休みで暇なのか 沢山描いてます!


0 16

衛藤ヒロユキ先生、魔法陣グルグル30周年おめでとうございます!コミックスやSFC版ゲームに小学4年生の頃夢中でした!!レイド様とジュジュちゃんが好きです♥

11 29

おにひと様【 】に参加させて頂きます
自宅、川夏 梢(かわなつ こずえ)です

小学4年生、女児
近くの町の野球クラブにも所属している
体を動かす事が大好きなスポーツ女子
溌剌として面倒見の良い子なので
上級生も下級生も
もちろん同級生のお子さんも宜しくお願い致します🙌🙌

0 9


コロナの危機にようがんばった!
勝ったので新作でーす

22 91


①ママは小学4年生
②魔法少女プリティーサミー
③烈火の炎
④マシュランボー

1 4

毎年同じコト言ってる気がするが、とりま σ(゚∀゚ )オレ 寝るまでは 7/14っ❣

大介🌟ハピバ~✨

ママ4友がみんなお祝いしてるから、乗っかりたい🙌
1年ぶりに絵を描いた…😨
2時間描き大介で申し訳ないです…😢




2 8

【小学4年生~中学3年生対象】

ふじのくに子ども芸術大学「ご当地キャラを考えて張り子にしよう!」
https://t.co/AwkVqafu05

地元のご当地キャラを考え、キャラクターデザインをし、その張り子をつくるWS。講師は、浜松市出身でデザイナー・張り子作家の坂田吉章さんです。

1 3

は、はじめて、スマホで、イラスト描いた……!
とっても難しかったです。(小学4年生の感想)

0 9

小学4年生が『戦争は女の顔をしていない』を読む話🦉📚2/7

5 21

小学4年生が『戦争は女の顔をしていない』を読む話🦉📚1/7

29 80

みうらじゅん氏が語るウルトラマン

僕は小学4年生で突如、怪獣から仏像に趣味をシフトした。ウルトラマン初期型マスクの謎も解けた。口元に微笑を湛えてたのはアルカイック・スマイルは弥勒菩薩の特徴。たぶん光の国とやらも弥勒がいるとされる天界のひとつ(兜率天)だ。

https://t.co/CVHwXx2A9h

31 94

小学4年生の時にめちゃくちゃ読んでた児童小説のシリーズがあって、もう1回読みたくてずっと探してたんだけど主人公の名前もどういう話だったかもうろ覚えで、でもかろうじて料理の話だった気はしてて、今日ポロッとその話を親にしたら一瞬で見つけてくれて泣きそうになった。↓↓↓

0 1

セーラーマーズが上手く描けなくて悩んでたら、小学4年生の娘がスラスラと描いてアドバイスしてくれました😆

1 5

ママ4は女の子向けに作られた作品ではあるけれど、意外と『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の様なSF要素もあるので、このアニメは男が見ても問題ないと思う。

1 5


・赤ちゃんと僕
・ママは小学4年生
・ちび☆デビ!
フツーにメジャー作品だわ🤣
ちなみに「ママは~」はサンライズ制作なのねっ!今日知りました🥲
CSでの再放送では娘たちと見てたな。懐かしい…(遠い目) ☕️

2 21