2020 小正月🥣間違い探し!間違いは10箇所。
今回も全問正解者の中から抽選で一名の方にリクエストして頂いたイラストを描きます。締め切りは月末1/31まで。答えはDMに。たくさんの参戦お待ちしおります。

2 10

そういえば小正月だった🦐🍡

0 8

1月15日は小正月!
正月に働いた女性を休ませる“女正月”という風習もあるそうです

2 8

小正月でしたね。
改めて本年もよろしくお願い致します。

123 836

とっくに明けてますがおめでとうございます。
小正月だからまだセフセフ…
仕上げの出来るまぞくになりたい。

5 12

皆さま、今日はなんの日かご存知ですか?

その名も「#ホロロンの夜」
毎年1月15日の小正月の夜に
久慈市で行われる年中行
子供たちが「ホロロン」と掛け声をかけながら家々を訪れ菓子や小遣いをもらう(wikiより引用)

この、#宮沢賢治 感がすごいと思って…
やはり岩手県は特別なのかも…

0 5

今日は小正月ですね、バタバタだった年末年始を締めくくる最後の日
今年のお年賀イラストで締め🎍

7 181

今日は小正月、故にまだセーフ!と去年も言っておりましたが遅れ馳せながら2022年年賀状です

19 31

「◯日には◯◯を食べて◯◯を願う」「◯日は◯◯の日」「◯日には縁起の良い◯◯をする」などなど…日本人は毎日忙しいなぁと思います。

今日は小正月

…小正月?

日本の伝統行事、風習…
多すぎる気がします(笑)



私はただの、あんこ好きです

2 18

今日は『#小正月』でした🥡

トンガで大規模噴火が発生との事。
トンガの噴火はこれで2回目らしく、周辺地域の被害が気になりますね💦

被害が最小限で済みますように…🙏

本日も皆様、お疲れ様でした🍻

20 154

1月15日は小正月なので、小豆粥と“小豆婆”です。小豆粥…実は食べたことないや🤔

13 26

今日は

年末から続いたお正月の期間も、今日でおしまい

お正月飾りや去年のお守りを焼く行事があって、
そこで書き初めを一緒に燃やすんだ

燃やしたときの火が高くあがると
字が上手になるんだって

暦に合った季節の行事を意識すると
流れが良くなるんだよ

8 224

本日は#小正月
1年の病気や厄を追い払う効果を形にしたものです。秋田のなまはげが有名ですよね😉

~逆に身ぐるみ剥がされちった🤪てへ~

2 111

【今日は何の日?】
1月15日「#小正月」
元旦を中心とした「大正月」に対し、1月15日などに行われる行事。
地域により1月14日~16日の3日間や、元旦~15日の15日間のことを指すこともあるそう。

無病息災を願い、米と小豆を炊いた小豆粥(十五日粥)を食べる習慣が広く見られます😋

7 22

こちらが今年の年賀状&寒中見舞いの絵柄でした。

今日は小正月ですね。子供の頃は神社で鬼火(どんど焼き)を行う日で、毎年楽しみでした。

3 46

今日で小正月が終わりましたね。

0 4

今日は小正月ですね!!
って事でお正月アニメ~(⬅Twitter投稿遅すぎ自分)このお正月アニメの楽曲は(两只老虎)という中国の童謡です!※因みに下の翻訳はスマホ任せ&上のチカチカは編集する際にどうしても出てしまうものなんですすみません(-_-;)💦

0 2



【#主人公/#ナホビノ(#CV:#柳晃平)】
【#アオガミ(#CV:#森川智之)】
……少年
死にたくなければ手を取れ

『#真・女神転生V』

0 0