//=time() ?>
#刀剣乱舞廻 放映記念楽描き。
でじたろうさん、先日のお酒の席で『大好きだけど描ける自信がない!』と泣き言を吐いた宗三左文字を、生まれたての子鹿のようにぎこちないタッチで描きましたよ。
やはり難しかった。
これからも刀剣男士 楽描きチャレンジ精進してまいります。 柴田亜美 https://t.co/v3olHKq68r
正宗十哲展、おかわり行ってきました!
相互さんに「え、なんでいるんですか」と驚かれましたが、ほら、前回は江雪左文字像除幕式とか講演とかで時間が足りず(それでも3時間半はいたはずなのだが)、家に帰って図録をめくっているうちに辛抱たまらなくなり、気がついたら新幹線予約してしてました😋
ふくやま文学館の江雪左文字像設置記念展行ってきました!
ワンフェスと化す文学館。
これはもはや芸術!
面白かったのは、上半身がでっかすぎて足二本では自立できないので、足元に風のモチーフをつけたこと。
あのモチーフ、神気の香る、凛と涼やかな歩みを視覚化したみたいで、すごい好き。
あのっ、何かいまいち知られてない気もするんですが、
ふくやま美術館、
・江雪左文字
・太閤左文字
・太鼓鐘貞宗
・松井江
が出品されてます!!!
しかも江雪・太閤・太鼓鐘は撮影OK!📷🆗
個人蔵の太鼓鐘が撮影可は珍しいのでは??
松井は写真不可ですが、何気に宣材にババーーンと出ています。
江雪左文字を所蔵してて銅像まで立てちゃった福山市だけど、江雪さん像と同じく福山城築城400年記念事業の1つとして、バットマンが住んでるオワコン治安のゴッサムシティとも友好都市提携結んでるから、復讐に燃える男バットマンと悲しみに満ちている江雪さんとで頑張って福山を守ってほしい