平成31年夏の熱海の思い出。
 

16 49

ジュース買おうと、ふと小銭入れから100円取り出したらやけに綺麗…
令和元年と、まさかの平成31年製だったわ…。

流石に都合よく、手元に平成元年と昭和64年製は無かった。

0 6

父親が平成31年と令和元年の100円見っけてきた

4 13

たまたま小銭入れを見たら奇跡が‼️

平成31年の100円玉
令和元年の100円玉
令和元年の500円玉

ビックリした∑(๑ºдº๑)!!

0 4

見て見て~🎵
今度は500円玉で見つけたよ✨
平成31年と令和元年

0 3

平成31年と令和元年の五百円玉
456

0 2

平成31年の100円ゲット😍‼️
なんとなく少なそうだからラッキー😆
あひゃあひゃ✌️(¥꒳¥)💰✨

8 106

平成31年100円硬貨ゲット!

1 42

昨日のお釣りでもらって平成31年コレクションに10円玉が追加されました
ピッカピカ✨

0 9

平成31年製の100円玉に出会いました

0 1

ギリギリ…平成31年だったw
あと、最古は昭和48年だった。50年近く生きてる五円玉の方が驚いた(笑)

0 0

再開が気になる高桐院さんへ伺ってきました。
平成31年3月と書かれた文字の上に下記の張り紙がされていました。

「工事延引と台風被害復旧等諸事情により
拝観再開未定 本年秋ごろをめざして公開したいと思います。」

お待ちしてます。

18 12

平成31年っぽいモモナースちゃん

3 13

平成31年に出会うために百円玉を集め続ける狂気

0 14

平成31年硬貨は結構沢山集まったから、そろそろ令和元年硬貨が欲しい(^ω^)

0 2

平成31年の100円玉

0 2

あやしい100円玉発見!
左から昭和51年53年平成16年平成31年なのに何故こんな輝きなんだろ??
というか、この100円玉本当に使えるんやろか?☺️と不思議に思った今日。
今日も平和です(笑)

たらふく食べて☕️コーヒー飲みすぎて胃もたれ中。
大宰府で今日は天神様の日だからヨモギの梅ヶ枝餅をGET💕

0 24