//=time() ?>
@Fate_D_H 因幡君「呉の強めの幻覚夏varだよ!鯨型の大型冥災が出現しちゃって天逆鉾持ち出してる幻の捕鯨船varな大将と水上バイク(超弩級戦艦)で爆走する一寸浮かれたアロハな提督!(秘書官は有給だって!)王と鶴双子はそれぞれ浴衣とか甚平の霊衣があるっぽい!」
おまけのネぷちューンとの比較。なぜイギリス君は射撃指揮所のある前部マストを煙突の真後ろに置くのか。これが良くわからない。
そして、ついにこれでイギリスが「英国海軍艦艇として設計した」弩級戦艦は網羅出来ました。いやあ、大変だったなあ。
でも、もう少し続くんじゃよ。
独逸国超弩級戦艦予防接種大作戦(前段作戦)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210803
#ビスマルク #艦これ
巡洋戦艦の元ネタは、HMS インヴィンシブル。こっちも弩級戦艦同様、作りたかった作品でした。
個人的なお気に入りポイントは、元ネタに則した主砲配置。当然、舷側に全ての主砲を引っ掛かることなく指向可能!これにはフィッシャー提督もにっこり。
元ネタはHMS ロード・ネルソン。前弩級戦艦から弩級戦艦の過渡期の艦なので、準弩級戦艦という感じを出してみました。お手軽感を出したいのでパーツ点数100ちょっとと抑えめ。
ソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦(ソ連)
日本の大和型に匹敵するほど巨大な図体を持つ超弩級戦艦。海軍予算の1/3を平らげる金食い虫だったけど4隻も起工された。
大祖国戦争で大祖国が大混乱になって1隻も完成せぬまま計画中止。
おはようございます
<9>の答え
山本五十六
<10>
日本海軍最初の超弩級戦艦で有名な扶桑だが、改修前、致命的な弱点が2つ存在した。
ひとつは巨体ゆえの装甲不足であるがではもうひとつは何か。
#世界の軍艦問題シリーズ
107年前の今日は扶桑型 1番艦 戦艦扶桑が進水した日です
帝国海軍が建造した最初の超弩級戦艦です
鎮守府の彼女との一番の思い出はスリガオ海峡突破!
マジ泣きしてしまった
単純な美しさなら鎮守府随一の美人さん
姉さま、誕生日おめでとう🍰
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日、3月28日は
戦艦「扶桑」の進水日です!
大正3年(1914年)呉海軍工廠
日本海軍最初の超弩級戦艦
2度に渡る近代化改装(呉)で独特の艦橋構造物を持ち
水面から50m以上になり
同型艦の山城と共に日本戦艦中最高
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、12月16日は
戦艦「大和」の就役日です!
昭和16年(1941年)12月16日
同日付で第一戦隊に編入
呉海軍工廠にて建造された大和型戦艦の1番艦
46センチ砲を搭載した超弩級戦艦
🧥防寒対策 🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
戦艦 ヴィンディッシュ級
副「38.1cm砲を搭載した超弩級戦艦ですね。攻撃、装甲は完璧です」
艦「速力的には、まあ、及第点だと思うが…もう少し欲しかったな」
副「重油は貴重品ですから」
艦「ああ…湯水のように使ってるから忘れがちだが、節約は大事だよな…悪かった」
#艦つく
ジーレンマーちゃんの超弩級戦艦級チクチク蒐集剣「山嵐」は太くて長くて奥まで届くエグいカタチ・・❤️
相手をいっぱい鳴かせて奪い取った刀を合体させて育てた「山嵐」の前に地球は狭すぎて・・
余裕で大気圏を突き破っちゃう❤️
宇宙の絶対零度でも冷えない歪んだ恋心が大気を孕んでオーロラ煌めく❤️
(Gaijinが実装しないと名言していたはずの)戦艦がWTに実装されることが決定した
今回実装されるのは弩級戦艦だが革命爆弾の餌食になりませんように...