//=time() ?>
サリュちゃんが非常に好きなキャラで、速攻でレベルMAX&限凸させました🪄
形而上のサリュちゃんはまだですか!?
真暗心から待ち望んでいます…!
(白レヴァ解放終わったらサリュちゃんにするつもりマン)
#リィンカネ
2019年に80歳で亡くなったノーマ・タネガのニューヨークでの初個展となるWhite Columnsギャラリーでの展示会では、薬物が中心テーマとなっています。19点の絵画の半分は抽象的な風景画、半分は処方薬や引き起こされる精神状態、余韻に触発された形而上学的な自画像です。 https://t.co/d5KX7wfWar
【998作品め】みんかの #創作同人電子書籍 レビュー
黒谷知也「二乗の本」#SF #形而上学 #世界の終わり
頁を捲るごとに倍々に大きくなる本.300頁捲ったらどうなっちゃうの…?
宇宙より大きいものを描けるまんがの力…
続→https://t.co/e9rK3PPjgM
#kindleUnlimited対応→https://t.co/sL6ZJCYwgA
今年描いたキスの日の形而上と異存はどちらかというとお話寄りに近いです 普段描いている形而上と異存(守護)との違いは、擬獣化するかしないかで割とシンプルです
雨宿り組の形而上は最終的には黒い九尾になるし、異存も狐の姿になれる様になります 2人にはいつまでも幸せでいて欲しい 雨宿り組も尊い
機械リオンくんは完凸、真暗ラルスくんは無凸、真暗グリフさんは1凸。水着リオンくんは完凸、真暗リオンくんは無凸、形而上リオンくんは3凸。
1凸グリフさんより無凸ラルスくんのが戦力高いんだ……。やっぱりラルスくん解放してよかったな。この戦力に救われてるんだ私は……w
『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の作画監督のリアン=チョー・ハンさんが監督をするアニメ映画『Métaphysique des tubes(The Character of Rain)』のパイロット版…え?日本語字幕入り!?☞https://t.co/doV2ByjALB
原作は邦訳もあるアメリー・ノートンの自伝的小説『チューブな形而上学』。
『Sonny Boy』1~9話までまとめて観た。
最初こそ『蝿の王』『無限のリヴァイアス』『LOST』といった作品のDNA---遭難した人間たちの間の摩擦を交えたサバイバル---を感じたが、後半また様相が変わってきて、形而上の世界を旅する哲学SFロードムービーみたいになってきた。
面白い。
作業の息抜きにネームとコマ割りの練習で描こうと思ってる形而上と異存がちゅーしてる漫画の話するんですけど、私この2人で5月23日のキスの日絵描いたんですよね その続きを漫画で描こうかなと思ってるんですよね 形而上が自分のほっぺを指差しながら異存にキスの催促しようとしてるみたいなやつ