6/23(日)の石膏デッサン描き出しコンクールに彫刻科から僕小川原に加えて新妻先生にも参加してもらうことになりました!!新妻先生には採点中に石膏デッサン描き出し解説も行ってもらいます。必聴!!
あと数名で締め切りです。
小川原
https://t.co/8nbcz6QRy1

1 15

彫刻科 秀作紹介。 6/23(日)全科描き出し公開コンクール。
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。今週末に全科石膏デッサン描き出し公開コンクールがあります。
石膏デッサンは描き出しでどれだけ捉えられるかで勝負が決まります。
https://t.co/Cqq32Sy8qY

3 21

学生を対象にした、猫展コンペの審査のレポートをアップしました! 受賞作6点についてはもちろん、絵画科のO JUN先生、彫刻科の原真一先生、そして猫好きとしても著名な東京大学名誉教授・養老孟司先生による講評も載っています。https://t.co/i4gxJvtDxN

3 16

小説家の「僕」と東京藝大彫刻科に通う「妻」…そんな二人と、藝大で出会う様々な天才たちの、ノンフィクションを元にしたお話です。
(㊗️重版出来🎊)

ご購入はこちらから↓
https://t.co/yvnSYqR1l6

他のエピソード(1〜3話と最新話)の試し読みはこちら〜!
https://t.co/U1noIIa66F

64 309

【超高精細ギャラリー】彫刻科 更新しました!
東京藝術大学 彫刻科 2018年度入試合格者作品【素描】
https://t.co/MlNsaOpbUH
東京藝術大学 彫刻科 2018年度入試合格者作品【塑造】01
https://t.co/7u2hy8WHsr

1 5

「最後の秘境東京藝大〜天才たちのカオスな日常〜」第1巻発売中です🦍🦍🦍💨
試し読み
https://t.co/U1noIHSvf7
小説家の「僕」と東京藝大彫刻科に通う「妻」…そんな二人と、藝大で出会う様々な天才たちの、ノンフィクションを元にしたお話です。

9 11

彫刻科 春期講習が終わりました
【新美ブログ】
彫刻科 昼間部講師の氷室です。
早いもので春期講習が終わり、いよいよ11日から新学期がスタートします。
様々な思いや形のなか、1年が始まると思います。
今回は春期講習の優秀作品を紹介します。
https://t.co/PaQSr7Akan

0 7

暇つぶしに昔の別垢にログインして遡ってみたら、かなり痛々しかった。

一浪の頃、優と無断で本屋に色紙を置き、記念撮影してたり…(ジュンク堂様ごめんなさい)

予備校の彫刻科時代に『粘土で鶏を作る課題』で、女の子を作ってたりと見るに耐えないものばかりだった。

最後のイラストは可愛い。

0 64

今年度彫刻科では昼間部生を対象に「彫刻割」と銘打って年間の授業料が半額となる特待生を募集します。現段階で実力が無くても大丈夫!僕達講師が一年かけて必ず上手くします!芸大第一志望の受験生の皆さんのお問い合わせをお待ちしています!
詳しくはこちら!
https://t.co/E8JD0SLfWR

0 5

彫刻科 新年度特別特待生募集!
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。さて、彫刻科では新年度、東京藝術大学を第一志望とし、受験に全力で取り組める昼間部の学生を、年間の授業料を半額とする特待生として募集することになりました!
https://t.co/CpvicIDK1f

2 9

彫刻科では3/14.15にデッサンゼミを、19.20に模刻ゼミを行います。デモストを交えながらレベルに合わせて指導します。初心者の方も大歓迎です!
また、3/17のオープンスクールでは石膏デッサンの実技講習があります。直後のデッサンコンクール、また来年度の受験に向けて、ぜひ参加してみて下さい!

0 21

彫刻科2学期末コンクールと冬季講習前半!
【新美ブログ】
こんにちは、彫刻科の新妻です。
二学期が終わり、冬季講習が始まっています!2学期末からここ最近の秀作を紹介しましょう。量多めです、いくぞー!
https://t.co/7gnImwzJZz

0 8

先日行われた彫刻科コンクール上位入賞作品です。両作品とも内部生の作品です!冬期講習会の最終週にもコンクールが待っています。またここからさらに集中していきましょう!!#彫刻

0 9

展覧会情報:芸大木彫の皆さんによる展示です。ショナビ関係者ではDMをいただいた加々見君他、友晴先生、太郎先生、OBでは澤村君、現在作家としても大活躍の大竹利絵子さん、招待枠では船越桂さんなど錚々たる顔ぶれ。彫刻科の皆さんは特に会場に足を運ばれてはと思います。https://t.co/2jq6beS2nP

1 5

彫刻科:石膏クロッキーとデッサンにおける「型」の意義
【新美ブログ】
こんにちは彫刻科の新妻です!今回はデッサンを中心に生徒作品を何点かご紹介します。各々の課題としっかり向き合いながら、一枚の作品としてのクオリティも着実にあがっていますね!
https://t.co/Ib2d9H3sDw

0 5

メイド幸運児くん〜🧡
革ジャン着せたかったけど革ジャンに見えないマーサすん🔫
美大パロのくーぐんさん😌彫刻科だと嬉しい…かっこいい女性しゅき…♡

17 98

【TIS 公募展 入賞者をご紹介!】

■TIS大賞 矢野恵司(
1988年、高知生まれ。東京藝術大学彫刻科卒業、同大学院修了。
㈱任天堂にて4年勤務後独立し、イラストレーターとして活動開始。
HBギャラリーファイルコンペ2018永井裕明賞大賞。

公募展詳細→https://t.co/osVzOj4j6z

4 37

またしても直前になりましたが展示のお知らせです!

SUPER SCULPTURE
東京藝術大学上野校地 彫刻棟1階木彫室
9月7日〜9月9日
10時〜17時
入場無料
アーティストトーク 8日、9日の13時スタート(私は9日参加予定です)

藝祭期間中の彫刻科学部3年による有志展示です!
是非ご高覧ください。

3 26

彫刻科です
【新美ブログ】
彫刻科の氷室です。梅雨があけ、夏の到来を感じる暑さが続いていますね。1学期も終盤です!彫刻科では学期末コンクールがあります。まずは1学期の成果を自分で冷静に見つめる機会にしたいですね。そして夏期講習に備えて下さい!
https://t.co/Ul2rOx0cuo

0 9

日本画科の人だと思われてるけど彫刻科卒です。しょっちゅうカレーを作ります。

49 89