20年前の最古のファンアート

2000年のアーケードGGX思い出語り
月刊アルカディア2002年2月号に大ゴマで掲載されて狂喜した高校生時代

ツリーにギルティファンアート20年分まとめ

4 25


☆5はなこ
きらファン開始時から待望のあんハピキャラの参戦!推しキャラかつナイトとして一線級の強さ(←専用武器が来てからは特に)もあって当時から最後まで4年以上ずっと戦ってくれた、もはや相棒や戦友と呼ぶレベル!
…あともう少しだけ共に戦ってくれ、はなこ

6 38

狼牙は若者という事でなにかと思い出語りをするシーンが多くなった。『狼』がギースに挑むという第2ステージの展開は思い付いたらやらざるを得なかった。
シンは己の欲望に忠実すぎる助平として描いた。試合中も面白い挙動が多くて大変楽しいやつだった。

1 0

【企画告知】
の5人での企画やります!
5人たちの青く輝かしい女神たちのスクショや思い出語りを是非お聞かせください!

日時:11月8日21:00〜23:30

使用タグ

27 28

21:00~ ゲリラスペース
PANDAOを一緒に作ってきてくれた
伝説の世話パン ごまさんと思い出語りします🍺

レモンチューハイのむー!!

✅URL
https://t.co/UVg6mdKvzO

15 72


「キースさんがすきっ!」という題名がつけられたのもハッシュタグ「キスすき」がついたのも作品が連載されてかなり経つ頃でした☀️書籍にはまだ題名がなかった頃のお話も余すことなく収録してますので是非手に取ってご覧下さい‼️😆🎶画風の変貌がすごいんですよ😢✨

3 9

タイトルは『初期コール6人の思い出語り』
ピリコちゃん主催のパーティで、最初期からラスピリを支えてくれたユニット6人が、最初は着せ替え機能なかったよね、たくさん作品とコラボをしたね、たくさんの思い出ができたねとか談笑してほしいです。 

0 0



思い出語りタグ、作ってみた☺️

一番最初に惚れ込んで揃えた、シャビーシックルームシリーズ✨
ビギナーズラックか、このフレームがあっさり出て、床とかある程度揃って…
でも壁が出なかったので、壁とフレーム交換して。
だいぶ経って、手元に取り戻したり😂
やっぱり最高だなぁ💕

0 5

4日目!!←

昨日上げようとしたまま寝落ちたの忘れてたし(おい)、今日の分も描けてないから1日繰り越しますすみませぬ(๑>؂•̀๑)

スタライのアンコールでこんな可愛いことしてる子が居たみたいでね...現地じゃ全く見えなかったから配信見てビックリしたよ…という思い出語り

2 6

★メガドラミニ2収録作の思い出語り

【スタークルーザー】

PCとMDなので当時遊んだ方は少ないのではないでしょうか?🙇🏻

正直言ってポリゴン全盛前で、見た目勝ちできない作りだったので人を選ぶ作品だと思います。

私の記憶ではストーリーとBGMが良い!
MDのメサイヤ作品は良曲が多いと思います🙇🏻

2 34

さとみくんのキングダムハーツ実況が見られたの夢のようでした🥰
思い出語りも含めて面白すぎました♥️

39 248

20年前の最古のファンアート

2000年のアーケードGGX思い出語り
月刊アルカディア2002年2月号に大ゴマで掲載されて狂喜した高校生時代

ツリーにギルティファンアート20年分まとめ

7 24

タグの文脈と関係ないただの思い出語りになりますが、GREE版で特にお気に入りのイラストたち。
ミス・ジャスミン 如月千早
いざ、戦いの時…! 伊吹翼
バレンタインキャンペーン 高坂海美
アイドル夏祭り 如月千早

0 0

今日はもう少し思い出語りなど。
お気に入りのc65ユニット編「フーコー」「ギルバート」「キルヒホフ」「ミランコビッチ」、いずれもデザインと詳細ラフを担当しました。
フーコーが初めて描かせていただいた超フェスです。4人ともFAを見かけるたびめちゃくちゃ元気をもらっています。

98 265

S2 最終話

マジで水着回かとw
皆でまったりしながら思い出語り、OVAみたいな内容でした。
ラストは音楽も手伝ってちょっとウルッと来ましたが。
絆可愛い、また絡んで欲しい。
既に3期が決まっているそうですが、2期も時間かかったし。
何をやるのか🙄…内容次第で観るかも。

4 75


こちらのタグも主人公で参加してなかったので!ついでに放映時の思い出語り↓

1 16

極意書使い切れない気がする…

今日の思い出語り。
去年の今頃はイゴマールさんのお御足拝む為にスクショしてた事をふと思い出しましたw(何故か未だに残ってる)
ミルザさんだけダメージ全然喰らわずこんな状況になった事もあったなぁ…😅
ローディング画面もスクショ残してるのが多い💦

0 73

今日でスプラ7周年らしい!!!!
思い出語りきれんくらいあるけど
とりあえず緑チームシリーズみんな読んで() まじでおもろいから!

1 9

おがすき第11回お疲れ様でした!
開封の儀+解説&思い出語りはホント楽しくて…次回の弾の開封や対戦してるところとか見れたらいいな…オーレリア持っててすみません!笑
今回もお便りに載せたイラストを…そしてBLACKCAT両日ともに楽しみにしています!

2 17