上原正三先生といえば「怪獣使いと少年」みたいなメッセージ色の強い回がすぐ話題になるけど、実際にはそういう部分よりも、何を書いたら視聴者が楽しめるかを本気で考えた人だったと思う。ウルトラマン「怪獣無法地帯」やティガ「ウルトラの星」がまさにそれですよ

122 230

上原さんが、お亡くなりなったと
聞いて驚きました。
数多くの作品の中でも
怪獣使いの少年は不朽の名作だと
私は思います。

心からご冥福をお祈りいたします

8 28

https://t.co/ExSoVjsTjZ
上原正三さんご冥福をお祈りします。
改めて「怪獣使いと少年」見返したくなりました。

差別と迫害。
ウルトラマンが第三者でしかない無力さ。
「人は美しい花を作る手を持っているのに、何故、その手に刃を握って血と涙と憎しみを生み出すのだろう…」台詞が心に刺さります

145 247

上原正三さん、さようなら、そして、ありがとうございました。
子供の頃、テレビを通して、教えてもらった大事なことは、生涯忘れません。
ご冥福をお祈りします。



7 46

ドローン使いvs怪獣使いの戦いを描いた「永久×バレット」という作品を作っています(illust:モグモ )。君もドローンを飛ばせ!

59 281

永久たち(illust:モグモ)


怪獣使いの少年少女。歳を取らない謎の存在。大災を引き起こした人類の敵。世界10都市を破壊し、その後行方知れず。

74 371

発送は5月初旬になると思われます… Ozさん作 サンズ・パピルス ラバスト風アクキー | 「怪獣使いの遺産」などなどの自家通販サイト https://t.co/mgZGs0qUvy

1 5

怪獣使いと少年

2 9

“何の為
何と戦う”

-帰ってきたウルトラマン 33話「怪獣使いと少年」-

312 663



怪獣使いなのですが
最近
妖怪の女の子を撮ったら
過去最大の反応をもらい
アイデンティティが崩壊しつつある。
そんな感じです(笑)

10 33

「怪獣使いと少年」のムルチは怪獣の方もそれなりに名怪獣として語られるのでバランスいいよね、って思ったけど話題にされるムルチって専らこっちな気がしてきた

6 14


永久7号(illust:モグモ)

人類の敵。怪獣使い。永久シリーズの1人。10号とは仲が良い。

ファンシーグッズに弱いぞ。

91 412

【宣伝告知】
永久シリーズ(illust:mogumo)
「永久(とこしえ)」と呼ばれる怪獣使いの少年少女が大暴れしたりご飯食べたりするオリジナルSF作品を作ってます。

設定資料集&無料配布pdfはこちらから。新刊が今週末出ます。
https://t.co/i9VOUNXOL4

16 51

ウルトラマンメビウスの怪獣をみた順に描きます(平日更新)「怪獣使いの遺産」メイツ星人ビオとゾアムルチ。多分すごく賛否両論でわりと否の声も大きい回だと思うので色々尻込みしてしまいますが、ちょっとだけリプライに感想を書き足します。

85 136

【新刊情報】☆#リュウコミックス☆
「カイと怪獣のタネ 1(ひらりん先生)」本日発売!
怪獣使い見習いの少年カイは、園長の孫娘タマル、3匹の怪獣と共に『怪獣の楽園』を目指し旅に出る!
メロン限定特典の描き下ろし『怪獣図鑑』付きです!#漫画祭り
メロン通販→https://t.co/bBMDiS5lVP

4 0

★☆本日発売☆★
『カイと怪獣のタネ』第1巻/ひらりん

タネから怪獣の生まれる世界で 怪獣使いの少年カイと仲間の冒険の旅が始まる。

購入特典はこちらです→https://t.co/N1c5iHSsRQ

PVも作りました→https://t.co/2BAgZpvWNR


5 0


1971年11月19日は、ウルトラシリーズで人気のエピソード「怪獣使いと少年」が放映されました。
怪獣を封印していたのに悪い宇宙人と決めつけられる・・・
こういう悲しい誤解がいつになっても無くならない現実(TдT)

303 352

先週の土曜からファミ劇の新マンHDリマスターが
11月の傑作群に突入。
今週は「怪獣使いと少年(君がめざす遠い星)」だよ。

8 23

初期ポスター案。永久と怪獣。思春期の怪獣使い。

3 14