//=time() ?>
12/11 ひたてさん吟じるこの句好きです 「あ」に滲む詠嘆の深さ
八重に襲いくる衝撃波と ままならぬ世の理不尽に翻弄される哀しみと その様を現し身離れたところから眺めて笑い飛ばしてしまおうという悲壮な諦念がこの音の繰り返しの中に込められているのです…
(妄想解釈芸人・洋芥子)
@aringiex エリンギさん、おはようございます☀
個人的にスクウェア作品は、悲壮感漂うモノが好きです。
PSPのパラサイトイヴ3にあたる「The 3rd birthday」「FF零式」が特に好きです☆
FFシリーズは6と13ー1が好きで、古いPCの頃はユーザーでなかったのでβeepの記事でしか知りませんw
FF零式のOP最高。
DQ10_終わりはかくも哀しき
ゲームとかのボス戦が青空とか夕焼けの綺麗な背景の中で行われるのが好き(破壊篇のラストとか)
何故あれ程にも悲壮で美しいのか
貧乏感はかなり高まったが悲壮感も上がってしまった
(一応happy入ってるんだけど、だいぶ他に引きずられてるらしい)
#anythingv3 #AIart
幼少期は悲壮感もりもりだけど今はおもしれー男になってるので安心安全
樫か/東京インソムニア/(c)アルパカコネクト