埼玉県飯能市の

天覧山(旧・愛宕山・羅漢山)⛰️

平将門伝説や
徳川五代将軍綱吉生母、桂昌院が
十六羅漢像を寄進した山

徳川幕臣、武蔵国最後の戦い
飯能戦争(1867)

明治16年の明治天皇行幸

昭和37年発表の三島由紀夫
小説「美しい星」の舞台

マンガ「ヤマノススメ」etc

富士山が良く見ました🗻

0 49

Leica M3 Elmar 90mm F4.0 Provia100F
早朝の愛宕山より望む。
一面晴れると踏んで山に登ったけど、大体霧に包まれてました。でもこっちの方が雰囲気があって良かった。
リバーサルは撮れてるかホントに不安ですけど撮れてた時の嬉しさも大きいですね。

4 9

宝珠契約に三方の新式神登場!
★5玄象[フェス]
★5愛宕山太郎坊
★4トリスタン
08/15まで契約確率UP!

7 27

勝手に天狗紹介。

八大天狗が三兄弟(三姉妹)
・愛宕山太郎坊
・比良山次郎坊
・飯綱三郎

かなり癖の強い大天狗三姉妹なのだ。

2 7

関東激坂自転車イラストレイテッドの告知と、愛宕山のお勧めルートとか。 https://t.co/L9P4jTu2l5

8 30

枯れゆく景色と秋の愛宕山

3 27

京都府京都市愛宕山・高雄山エリアまとめ(艦娘MAP No.15)

4257 9135

【てんぐの森のクラフトサーカス】

▼16日(日)午前10時~午後5時(ステージ午後7時まで)
▼17日(祝)午後10時~午後4時(ステージ午後4時まで)

26 37

本日登場の凶荒神、愛宕山太郎坊 (あたごやまたろうぼう)。八天狗の一人で、修験道七高山の一つとされる愛宕山に住み、群れるのを嫌う斜に構えた男です。「早くおうちに帰りなさい、手続きをしていないのだろう?」

7 19

愛宕山太郎坊の臣下の一人、名の由来は五山送り火の左大文字、愛宕左文字( あたごさもんじ)。生真面目な性格で説教癖があり、太郎坊に日々小言を並べ立てているそうです。「比叡と知己の仲だからといって、この山では関係のないことだ。大きい顔をしてもらっては困る」

9 22

愛宕山にある神社で巫女を務めている愛宕(あたご)。幼少の頃に、巫女に助けられた思い出から、巫女に憧れるようになったそうです。性格も女の子のようにかわいらしいですが、男です。「この山の天狗さんたちは警戒心が強いから……でも、この件はおしえ天狗さんもいけないと思います」

9 18

本日より開催の「大荒神戦 愛宕の火伏せ」 八天狗の一人、愛宕山太郎坊の火伏せの力を授かる命を受けた陰陽師さん。愛宕山は人との関わりも極めて少ない厳粛な天狗たちが住む山でもあります。果たして陰陽師さんは無事火伏せの力を授かることができるのでしょうか?

3 7

愛宕山コンビ。太郎坊(天狗)と愛宕さま(山神)
愛宕山(京都)は一回登ったことがあるんですが、この黒門がほんまカッコイイのですよ。

0 3

銚子 愛宕山駐車場にハート形の木があると聞いて行って来ました!
なぞると更によくわかるかな(^^)

0 1

いつの間にかお迎えしててすっかり忘れてた愛宕山太郎坊ちゃん。

ゴメンね…そのうち昇華させたげるからね…

5 18

怨霊or陽炎ナイト
桂さんの愛宕山の友人

5 12

愛宕 楪
鞍馬山のお隣にある愛宕山に住んでる大天狗
物静かな性格。無口だが悪い人ではない・・・多分
酒を飲むとよく喋る。

3 8