姉妹編はこちら↓
架空王国史・ダークジュブナイルFT『裏切りの翼』
完結済、番外編有。名前のない囚人の娘が、やがて故国を焼き払う稀代の悪女と成り果てるまで。
イラストはおーそら様(

https://t.co/bmPR36kYeu

0 0

『神に仕える者たち』
1980年にチェコスロヴァキア社会主義共和国のブラチスラヴァで神学を学ぶ2人の学生、ミハルとユライ。彼らの教師たちは、当局による学部閉鎖を恐れ、共産党の傀儡と成り果てた。若き学徒たちは国家秘密警察の標的になる危険を冒しながらも自身の宗教的信念を貫く。NF

0 2

この期に及んで、60歳の誕生日を迎える、2045年5月に『汽車のえほん』第1巻の出版から、100周年となる事がわかり

23年後も変わらずに『汽車のえほんと、トーマスはスゴく面白れぇよ』と、言い続けるオジンに成り果てるやもしれない。

(そんな本日は、原作者オードリー牧師の生誕日)

1 8

10年ぶりにブロリー熱が再発して、毎日楽しい…超ブロ映画3回ぐらい観てたけど、なんだかんだ言ってZブロが忘れられない程にやっぱり好きなんだよなぁ。懐かしさに入り浸り過ぎて壊滅的な産物ばっかり増えて息できない 笑
最近クソコラ職人に成り果てて、姉に「無駄な才能」て言われて超嬉しかった

3 21

四つ溜まったので繋げる!専属絵師に成り果てています

1 5

おやおや………享受できないと?ならば豚に成り果てるまで調教してあげましょう!

サァ!豚ハ豚ラシク泣キ喚キナサイッ!!アハハハハッ!!!

0 1

パッシェンデールとかそうなんだけど、それこそ森が森だったモノに、街が街だったモノに成り果てるまでやって、その景色を見て、「ではこうなるようなすさまじい砲撃の中でなお戦える兵士とは」と、どの国もこれ前提として兵隊訓練したやろなはありますよ。二本も例外じゃなかったやつ。

15 68

『夜を走る』
ある夜の出来事をキッカケに変わっていく彼らの日常… どころか、物語を越えてわれわれ観客をも巻き込み「日常に映画が亀裂を入れる瞬間」が味わえる凄まじい怪作
言い換えるなら、もはや日常へと成り果てた「劇映画」を非日常へと取り戻す試み。この映画がそのまま事件

7 101

姉妹編『裏切りの翼』
ダークジュブナイルファンタジー・架空王国史(完結済・番外編あり)
17年前が舞台。名前のない囚人の娘が、やがて故国を焼き払う稀代の悪女と成り果てるまで。
イラストはおーそら様(


https://t.co/bmPR36kYeu

0 0

シンプルにまとめるとこう。顔の黒い血(傷?)から崩壊して、地獄で見たあの姿へ成り果てたら怖いねという話。

4 116

間違いなく
日本の癌と成り果てました…
😅😭🥶

13 25

二日目終了
何がやばいって出目がやばい。クトゥルフなら勝ってた低出目連打はダメ!
秘密が割れて存外一途っぽいショタ教祖、そしてすまんな和菓子屋、思った以上に協力必要だった(真顔)
妖魔化進行で角が戻らなくなり、この身鬼と成り果てても口から出るのはただ一つ「心からの笑みを……」

0 1

「劇場版 魔法少女まどかマギカ 新編」

詩的&哲学的。美しい…。
内容とアニメ的な可愛さのミスマッチに感動する。
こういう風に前提を壊すことをクリエイティブというんだろう。

魔法少女や魔女はモチーフなんですね。
黒い感情と闘う者、
闘いに負けて悪と成り果てた者。

2回観ないと。

0 36

途中だけど正解をお出しされる前に妄想の産物を放流
告知来てからだと完全なる紛い物と成り果てるので

0 0

今日はメイドの日なのか…。
もはや遠い過去と成り果てたけど、このウシ娘は元々、ぴくすぶのメイド企画に参加する為に誕生したキャラでございました…🐮

13 66

Warhammer fest 2022online自分用メモ⑦
カルティストは、普通の人間が武装してるだけの段階から、神々の恩寵を受けて体の一部が変容している者から、化物に成り果ててるのまで様々。
ここまで変異が強いと、ルール上も能力値が違ってきそう。

0 4




一次創作【リカルドとアリョーナ】。
ウクラド国軍所属の兵士リカルドは戦争中に石呪を受け意識を失う。目覚めた後に見たのは怪物に成り果てた自分の右腕と緑髪の少女の姿。
これは、彼が自分の居場所を探す物語。

10 14

「ふん!これだから下民は…
大将首を取る事により統率を失い烏合の衆に成り果てるとは思わぬのか!」

0 6

最近ずっとやってた牧場物語ですが冬が来て作物も栽培できず鉱山に籠る日々に心折れそう
好きな子に花をあげる事も出来ない情けない男に成り果ててしまった…

8 31

蔵谷敬史(傀逅)
キャッチコピーは「少し年上の幼馴染兼執事」。幼馴染兼何とかって響き 好きで……
基本常に敬語ですが、幼馴染兼主人と話す時特定の状態では敬語が取れます(趣味)
ビジュアルのイメージも影響したのか、気づいたら笑顔でのらくらと言葉を躱す人間に成り果てていました。

0 1