【作家紹介】

待井健一(

京都市立芸術大学日本画専攻卒
現 成安造形大学非常勤講師
大原情報デザインアート専門学校非常勤講師
関西・関東の百貨店等にて個展・企画展等多数

7 27

ヴェロキラプトルの油彩。これから成安造形大学で授業なので今日はここまで。

30 179

10/11(日)
くりっく
【メドローア】

極大消滅呪文

0 9

BIWAKOビエンナーレ開幕。
かわらミュージアム隣の寺本邸では田中哲也さんの繊細な陶芸作品、藤yaさんでは藤原昌樹 うらゆかりさん夫婦コラボ。旧伴家住宅では八木玲子さんの作品。池原悠太さん(成安造形大OB)は八幡山の村雲御所瑞龍寺でも展示です。
https://t.co/Owk4kkfGJX

2 7

さんの企画「同好会スペシャル」、漫文の演し物は…漫文の部員同士で対談する、ゆるっとしたインタビュー動画!🎉🤗 サークルの雰囲気を掴んでいただけるような動画になるよう頑張ります✨

3 6

9/29(火)
たいらい
【幻のように浮かんだ幸福の影】

「雁」という小説の一文がずっと引っかかってます

2 12

同好会スペシャル!企画紹介
成安チロルチョコ同好会()
チロルにちょっぴり詳しくなれるクイズ大会を行います!身近なお菓子の意外な秘密が知れるかも!? 10/26(月)〜11/1(日)に行われるチロル展2020!の前夜祭イベントです!
・開催日時
10/25/21:00〜長くても30分程度

2 1

【出展者紹介】ほねばたけ/生き物を愛するフレッシュな成安造形大学の学生2人が、古生物や現生生物のイラストレーションを元にした作品やグッズを展示販売。個性と表現の違いを楽しんでくだされば幸いです。

15 39

【出展者紹介】小田隆/絵を描く仕事をしています。古生物の復元から現代美術まで。京都精華大学マンガ学部マンガ学科キャラクターデザインコース教授。成安造形大学客員教授。大阪芸術大学非常勤講師。

19 46

見え透いたような

1 5

今日はバレンタインからちょうど半年、コスモスの花をそえてプレゼントを交換してお互いの愛を確認しあう「コスモスの日」らしいですね

1 4

宇宙感のうの字もねぇ描き散らし。
アオリ難しい

1 7

琵琶湖博物館にて。スッポンの子ども、かわいいです。オオセンチコガネの色彩変異。巻貝の展示、タケシマカワニナは多景島付近にしかいない!いつ見てもすごいプランクトンの展示、成安造形大学時の学生達が関わって生まれた。

2 6

成安生のみなさん〜
アソビ 足りてますか?

同好会のイベントであそべる「同好会スペシャル!」を開催します!

開催期間は10月の毎週土日!
情報は随時更新します🌱

にアクセス!

https://t.co/3KBJ3pQ3dM

10 13

ふぅ……。
AUCは公約に合成安定剤100個50%セールも追加しよう(提案

0 4

8/6(木)
ちきn
【イソジン戦争】

イソジンくんが好きでした

1 15

7/28(火)
たいらい

ヒント:超かっこいいMVを沢山撮る                    
    映像作家さん

0 11

作家紹介15
【府高航平】
古生物の復元画を描いています。お
よそ 55 万年前の成安造形大学の周辺には、サイやゾウ、シカの仲間が数多く暮らしていました。今回はそれらの哺乳類の骨格図や筋肉図などを制作しています。

0 2

作家紹介15
【府高航平】
古生物の復元画を描いています。お
よそ 55 万年前の成安造形大学の周辺には、サイやゾウ、シカの仲間が数多く暮らしていました。今回はそれらの哺乳類の骨格図や筋肉図などを制作しています。

15 43