10月24日(土)

10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。

インコ、チョコボ、スズメ、キウイバードの鳥シリーズ

0 3

平素よりお世話になっております。
10月24日は10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから、文鳥の日ということで真乃とぽっぽる〜するためと私事のためお休みします。
業務開始は10月25日からとなりますので何卒、よろしくお願い致します

2 4

🌸「貴方の隣にいたら勝手に幸せになれるんで、私の事まで気負わなくていいんですよ」
🐆「…っ、絶対苦労かけるッスよ」
🌸「年とったらきっといい思い出になりますね」

3 19

花見は出来なかったけど甘味を両手に幸せそうなペコリーヌを描いたよ!プリコネ、アニメ化おめでとうございます!#プリコネR

0 6

おはようございます🌞
大阪いいなぁ🌸行く方は楽しんできてください😊✨今日も明日も仕事なので行けないしライブ配信も見れませんが、TLで勝手に幸せ分けて貰います🍀
ガチャやりたい/(^o^)\

2 48

今日10月24日は文鳥の日!!
「手に幸せ」って文鳥の温もりが伝わってくる素晴らしい語呂合わせですよね!それと、文鳥まつりのロゴも1、0、2、4の組み合わせで作ってるの本当に巧いなといつも思います。
1枚目)文鳥まつりのロゴ
2枚目)文鳥の日記念落書き!

0 0

今日は モフ
10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと「て(10)に(2)し(4)あわせ」(=手に幸せ)の語呂にちなんで記念日になったモフ💕
モフは文鳥さんと仲良しさんモフ💕
モチやモツも仲良しになりたいモフのかな?💕(❁´ω`❁)

4 90

10/24は文鳥の日です🦜
「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合わせです。

0 1

今日は、文鳥の日 (^Θ^)

「て(10)に(2)し(4)あわせ」
(手に幸せ)の語呂合せから
制定されたんだ。

幸せになれますよう(祈)

15 50

10月24日は、#文鳥の日
「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)が由来。東急ハンズ横浜店では「文鳥まつり リブート」が開催されます。https://t.co/olCKloarug 横浜のドメインは「.yokohama」です。https://t.co/ed8EurwpnO

1 2

今日は手に幸せ(•ө•)♡
文鳥の日です♪小籠包文鳥も嬉しそう??笑

0 38

♪( ´▽`)10月24日は文鳥の日。10月は文鳥のヒナが出回る時期であることと、て(10)に(2)し(4)あわせ(手に幸せ)の語呂合わせから。文鳥の文は中国語で「色彩豊か」と言う意味です。いつも色とりどりのつぶやきが飛んでくるTwitterバードみたい〜

6 28

10月24日(木)

10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。

インコ(文鳥?)、チョコボ、スズメ、キウイバードと鳥シリーズ

0 4

10月24日は【#文鳥の日】
て(10)に(2)し(4)あわせ「手に幸せ」と読む語呂合わせだそう。
(゚ε゜;)……それはともかく、インドネシアが原産で江戸期に輸入されたんですと。まあたしかに野良文鳥てのは見かけませんわね。

15 39

しげがしげらしく、毎日を過ごせますように
勝手に幸せになってください その様を勝手に追います🏃🏻💨✨大好きです

2 13

# お花屋ノトくん(🦎🕯)

すなちゃんせんせの現パロ🦎🕯 がかなり刺さったので勝手に幸せにしました!
https://t.co/BPXq8VbNnx

2 7