髪の毛塗ってるとトんでしまう気持ちいーーー!
むかしアナログの時点描が好きで無心でやってたんだけどそんな感じ…無心で手を動かすのすき

1 52

9月はオリジナルイラストは1点のみ。
そして公開していないラフと、スケッチがたくさん。
思いついたアイディアは全部描きとめていつか形にしてあげたい。10月はとにかく手を動かす月にしようと思います。

10月中旬以降はスケジュール空きございます🗓お気軽にご相談ください。

0 7

ククルスドアンのガンキャノンのプラモデルも発売になるようですが私は…アニメジ・オリジンはMSが安彦良和さんの作画と別物だったため視聴しなかったくらい好みが頑ななので…いつかこちらが立体化されるのを願っております。今はツールも揃っているので自分でどんどん手を動かすべきですね。

0 3

とりあえず手を動かす。やらないことには、描ける絵も描けない。でも、手を動かしたくても動かせないときもある。そんなふうに立ち止まってしまうときは、絵を描いている人の話を聞いてみたり、他の方が描いた絵を実際に見たりしてみよう。心が動くよ。

0 29

MediBangの練習 信濃くん
ぐぬぬ…手を動かす速度に描画がついてこなくて難しい…

20 76

一日前とのビフォーアフター大きく変えてないけどかなり変わった気がする
手を動かす時間より考えてる時間の方が長い。 https://t.co/FXhSunWTqZ

1 12

リハビリ😂とりあえず手を動かす✍️

0 8

正直AIで絵を描くのも一つだけど
僕は自分で描くのが好き試行錯誤と手を動かすのが好き

0 10

おはアエル~!(長い間モノカキしてきたけど、結局、手を動かす人が一番えらいのだの巻)

5 91

("帝殿"執務室にて)

「どうしよアルティア、書類の山減らないんだけど」
「泣き言言ってないで手を動かす!仕訳は私やりますから!」

「……ていうかさー、そもそも余が未だに皇帝やってんのが想定外なんですけどー」
「それ言っちゃいます???」

2 8

【#2to3プロジェクト】

画力向上&私を知ってもらうために、毎日イラスト投稿企画を始めます!
~ルール~
・手を動かすのが目的だから、テーマで悩みすぎない
・苦手なことに挑戦してみる
・描けない日があってもめげない

♡やRTが励みになります🥹応援よろしくお願いします🙇‍♀️

2 12

(精神の供養にて、ひたすら画面に向き合い手を動かすなどしておりました。表に出せる段階ではないラフばかりですが、画像はなにとなく色をつけてみたものの一部です)

1 2

嘘じゃなかった‼︎ 本当にもうすぐ完成しそう‼︎😆
あとはひたすら手を動かすだけじゃあ‼︎でもとりあえず今日のところは寝る!😅
明日は体力残ってるかしら……( ̄▽ ̄;)

1 4

写真くろっきー
手を動かす量の少ない日々に焦りを覚えました

0 9

出来はともかく手を動かすのが良いと思ったので、らくがきした

0 2

決まった何かを描こうと考えずに、ただ思うままに線を引いたり色を塗ったり。
「手を動かすと紙の上になにかが表れてくるのが面白い」という幼少期の感覚が蘇るようでした。
それからは、上手く描こうと思わない、どんな風になってもそれでいい、を意識して遊び描きをするようになりました。

1 10

今日雑談の中30分くらいで生まれた
「手を動かすのも億劫なズボラ姫とそれを陰から二人羽織でサポートする」というコンセプトの『忍々羽織』背後の忍びの者は若干姫舐めてる。
キャラクターを自分の頭の中だけじゃなくて複数人で煮詰めていくっていう作業がちょっと楽しかった✨(日記)

8 60

今日もデジタルの講座を進める。
色だけ自分でやって、線画はよしおか先生の教材をお借りしています。

どうすれば良い絵になるのか分からないまま闇雲に手を動かすので、これで描き込みになっているのかただ色を増やしているだけなのか迷子に…💦
頑張って続けていればコツがつかめるのかなぁ( ;∀;)

1 5

迷って筆が止まる…とはいえ待っても絵が進むわけではないのでとにかく手を動かす。描き間違えを恐れなくなったら少しだけ描くのが早くなった…ような🫠

22 234

アナログで描いてペイントソフトで色付けしてみました。
写真を見ながら描いていたのですが、手を動かすうちにどうでも良くなってしまって…。犬種不明になってしまった😅

0 6