【告知開始です!】5月21日(土)のオールナイトは「新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol. 135 押井守映画祭《4K VS 35ミリ》編」。『天使のたまご』(35ミリ上映)、『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(4K上映)、『イノセンス』(35ミリ上映)の3本立て。ゲストは押井守監督です。お楽しみに!

33 27

押井守さん脚本/監督、天野喜孝さんキャラクターデザイン、声優は根津甚八さん、兵藤まこさんのアニメーションの天使のたまごを観ます🙋‍♂️

3 86



キャラデザイン天野喜孝
監督は押井守っていう
興味惹かれるタイトルです✨
が、観てみると難しい!
どう判断していいものか
表現は細やかで写実的だけど
ストーリーはどうというより
感覚的に楽しむような作品😥

0 0

東京ニュース通信社より、押井守「押井守のサブぃカルチャー70年」が5月2日(月)発売。
https://t.co/nWWoOmXg2H
「赤胴鈴之助」からYouTubeまで、約70年にわたり親しんできた映画、TV、漫画などを振り返りつつ、戦後日本がエンタテインメントを通じて何を表現し、社会を映し出してきたのかを語る。

3 2

天使のたまご、滑り込み
押井守が若い女の子に観て欲しくて作ったのにキャプテン翼に負けた…という情報だけで鑑賞。

「小林美術と髪の毛〜、え、髪の毛すご〜〜、これがセル??まじ??にしても意味わからん😇」
銅像がセルだったから「ははーん、これ動くやつやな」と思ったら動かんくて騙された。

0 4

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0』2008 市川崑監督で石坂浩二主演の犬神家の一族が2本あるように、押井守のGHOST IN THE SHELL も2本ある、いずれも喜ばしい事だ。どちらも好きだがあえて言えば2.0がいいかな。榊原良子の人形使いは合っていると思う↓
 

1 1

『天使のたまご』視聴
1985年制作の日本のOVA
監督は、押井守

ほとんど会話がなく、ストーリーの顕著な起伏もない、でも人物や背景には多くの含みがあるとっても独特な映画

結局、タマゴとは何で、中になにが入っていたのか、そして割れたらどうなるのか?考察が捗りますね

0 0

押井守監督『天使のたまご』を観た。洋書のアートブックを読んでるようで、正直内容はよく分かりませんでした……

内容よりも表現的な手法を楽しむ作品と理解しています。

今ほど押井守が巨匠じゃないのにこれをOAD出すって徳間書店懐深いな。

原画に貞本義行いる。

しかし音楽が終始不安を煽るな

1 1

『天使のたまご』もうすぐアマプラでの配信終わってしまう〜!!!退廃・孤独・生命・機械・おにロリ・SF……どれか一つでも好きな人は絶対観てくれ〜!!作画が毎秒凄まじい!!好!!!押井守監督と天野喜孝氏の激ヤバタッグ作品です!!作画が凄すぎる(以下略) ストーリーというよりは詩です…!

1 2

Blood Friends 血ぃともだち (2019/2022)
Director: Mamoru Oshii 押井守
ドリパス上映リクエスト▶ https://t.co/7jiAo6fN75

1 4

見た
ああ...押井守...そうだよな...って感じ
天野さんのアートと動画と背景はとても綺麗だった
あと制作会社がスタジオディーンで懐かしすぎて泣いた

0 0

うる星やつら78話「みじめ!愛とさすらいの母!?」
押井守監督によるオリジナル脚本
難解すぎてテレビ局から激怒された神回。
一般的な?家庭の主婦であるあたるの母だが現実か夢かわからない日々を繰り返していることに気づいていく。後ろの正面だあれ?それは幼い頃の自分なのか?

0 3

原稿のお供に、押井守監督の「うる星やつら劇場版2 ビューティフルドリーマー」を流しています。好きなクリエイターさんが皆、「見るべき」と言ってて、数年前に初めて観たんですけど、何度観ても傑作だなって思います。
ビューティフルドリーマーとはいったい誰か?

6 63

押井守がイノセンスでオマージュしまくりでしたね。

0 3



「イノセンス」

今の自分ならリピート鑑賞なんて珍しくもないけど、この当時は2回鑑賞でも異常事態だった。けっきょく4回リピートしたよ。理由なんてない。だって衝動だからね。押井守が限界を突破して攻殻機動隊をアップデートさせちゃった大傑作。たっぷり狂わせてくれた。

2 21

今日は2月26日。226といえば

甲斐冽輝がクーデターを起こし

柘植行人がテロを起こし

特機隊が反乱を起こす

押井守とオシイストにとっては大切な日。

0 6

2/17(木)「1990年代日本映画――躍動する個の時代」
3:00pm『機動警察パトレイバー2 the Movie』(監)押井守
6:20pm『ガメラ 大怪獣空中決戦』(監)金子修介

※チケットはチケットぴあでご購入ください(各回1時間前まで販売)
※開映後の入場はできません
https://t.co/ZCqwhV06Y0

60 99

「火狩りの王」1巻読了。
アニメ化が楽しみになってきた。




1 3

これは実はそもそも「作家・押井守」の「ライフワーク」なんですよ。「現実と非現実があやふやになる」作風は。デビッド・リンチが一時期例えられることもありましたが、ぶっちゃけていえばそういうことばっかりやってるんです。自伝的コミック「とどのつまり…」とか。

1 5

*-*=*-*少女受信中*-*=*-*

アニメ!アニメ!さんより

押井守×西村純二のタッグ再び!WOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」 / https://t.co/yUmTKB3e2M

0 0